【愛知店】 念願の…!!!
2020/07/28
早速ですが、皆様は先日の4連休どう過ごされましたでしょうか?
ご来店頂いたお客様からお話を聞いていると、天気やコロナの影響でどこもに行かれないという方が多くいらっしゃいました。
最近は滋賀県でも感染者数が増えており、まだまだ気の抜けない日が続きそうです…(・ω・`)
そんな中私事になりますが、7月1日にバイクが納車されました!

バイクでツーリングに行くのが私の夢だったのですが、納車されてからというもの日頃の行いが悪いせいか休みの日に限って雨雨雨…
そして先週の休みも前日までは雨予報だったのですが朝起きてみると一転、なんと晴れの予報!!
これは今日しか無い!と思い急いで準備をし、いざ向かった先は!

伏見稲荷大社といえばなんと言っても稲荷山に続いている『千本鳥居』ですよね。

途中で休憩やお参りをしながら向かったのですが、山頂の一ノ峰に到着するまで約1時間もかかりました( ?-? )

帰る頃には既に夕方で、家に着いた時にはすっかり日も暮れておりましたが、かねてより憧れだったツーリング、また大変立派な伏見稲荷大社まで参詣できたこともありとても充実した休日を過ごすことが出来ました(*´∇`*)
心も体もリフレッシュできたので元気いっぱいお仕事頑張ります(o^^o)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではこの辺で!
|
【八幡西店】 ネットで売っていたので試しに買ってみました。
2020/07/25
先日、楽○市場で、TPMS(タイヤ空気圧モニター)が売っていたので買ってみました。
取り付けは、空気を入れるバルブのキャップを外し
固定用ナットとセンサー本体を取り付け
表示部分を充電後、両面テープで見やすいところに両面テープで固定するだけです。
センサー部(エア漏れがないかチェックして取り付け)
結構大きいですが、重量はそんなにないと思うので、ホイールバランスを気にするほどではないと思いますが・・・。
表示部、各タイヤの空気圧、温度を表示します。(空気圧のゲージと数字若干の差がありました。)
一定以下の空気圧になると警告が出るよう設定できるので、
釘などが刺さって、ゆっくり抜けるときなどには有効かなと思います。
今回は、運転初心者の娘の車につけてみました、
普段からタイヤの空気圧を気にしたことがないので、ちょうどいいかと思います。
あとは、どれくらい耐久性があるかです。
|
【愛知店】 空間除菌と夏限定メニュー☆
2020/07/20
7月からレジ袋有料になったことに
未だ慣れず、毎回コンビニ等に行くたび、
「あ〜!!(◎_◎;)」となる、
事務員広瀬です。
今年は梅雨が長いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
雨で涼しい日が割と多かったですが、
昨日は久しぶりの快晴で、グンっと気温も上がり、
暑くなりましたね!
急な温度変化に体もダメージを受けると思いますので、
皆さま、水分補給を十分して
体調にはお気を付け下さいね☆
さて、長い雨のおかげもあってか、
先日帰省した際、
実家にナスやミニトマトやきゅうりが
沢山出来ていました(^ω^)
興味津々のおチビ、なすを初収穫です☆

話は変わりますが、世間ではまだまだコロナウィルスがおさまらず、
不安な毎日ですね。
引き続き、当店でもウィルス対策行っております。

目には見えないホコリや菌って本当に嫌ですよね。
いつの間にか呼吸と共に吸い込んでいるのかもと
思うと怖いですね。
こちらは 置き型の「クレベリン」☆

空間に浮遊するウィルスや菌、ニオイを
99、9%除去します☆
店内に何ヶ所か設置し、
ご来店されるお客様の安全と健康の為、
今後も出来る限りの対策をしながら、
スタッフ一同お待ちしております。
そして★
ただ今、夏限定メニューで
コーラとリアルゴールドございます(^ω^)

暑い夏を一緒にスカッとシュワッ!と乗り切りましょう♫
|
【八幡西店】 古墳第二弾雨乞山古墳
2020/07/19
寺社巡り以外に、古墳巡りにハマってしまった営業の久木です。
梅雨の晴れ間いかがお過ごしでしょうか?
世間ではGOTOキャンペーンに揺れておりますが、
夏ホンダ真っ盛りのホンダ店へ是非いらして下さい。
早速ですが、前回ご好評頂いておりました古墳シリーズ第二弾です。
今回も同じ東近江市にある雨乞山古墳に行って参りました。
相変わらず寄り道しながら行くことにしました。
川合町のローソンがある交差点を右折したら立派なお寺が見えてきました。
とその前に高速道路の高架をくぐって〜
お〜っと見えてきました。
階段はもちろんありますよね〜。
さらに階段を上っていきますと、
立派な佇まい、玉尾山 願成寺。県道から見ると気になります。
一度行ってみて下さい。コロナ期間中は拝観しか出来ませんが、
行ってみる価値ありです。参り終わり、側道に出ると、こんな看板が
さすが山ですよね〜出ますよね〜まあ可愛い看板。
車や、人の飛び出し(飛び出し坊や)ならぬ、イノシシの飛び出し看板(笑)。
本当に出くわしたら、こんなもんじゃ無いでしょうが・・・。
相変わらずの行ってきた自撮りも載せておきます。(笑)
どうでも良いですよね?
とりあえず県道に戻って、ローソンを右折し雨乞山古墳へ。
良い感じですよね?興奮しませんか?
よくこの辺りは車で通っていましたが、中々寄ることは無かったです。
とりあえずまた階段を上ってみるか?
結構な角度、まあこのくらいは今の身体になってすいすいと
上れるようになりました。
頂上に着き、斜め向かいにある古墳を見つけて
あちらの古墳にさらに興味が沸き、歩みを進めて行きました。
なんか神々しい感じでワクワクしてまいりました。
古墳って歴史だけじゃなく、なんか感動すら覚えるんですよね。
それでは上っていきましょう。
お〜い。今度は
今度はハチですか?勘弁して下さいよ〜。
恐る恐る歩みを進めて行き、
お〜なんか雰囲気ありますね〜。
頂上が楽しみになりますね〜。
頂上からこの前上ってきた雪野山が見え、感動。
しかし頂上についてしまうと、周りの景色は最高ですが、古墳は
見えないんですよね〜。(笑)そしてふと空を見上げると
梅雨の合間の晴れ間に心奪われました。
何か嫌なことがあったり、落ち込むことがあっても、
こうした景色や体験をすると、心潤っていきます。
皆様も大型連休が続きます。コロナの影響もまだ残っておりますが、
しっかり予防対策をして、出掛けてみてはいかがでしょうか?
少しでも心が癒されるはずですよ。
ちなみにホンダカーズ滋賀北も、この4連休は展示会をしております。
この際思い切って、車をチェンジしませんか?
車が変わって心も癒されることと思います。
それではまた古墳を探しに行って参ります。
|
【彦根中央店】 梅雨明けが待ちどうしい 夏ホンダ開催中&お勧めカーケア商品の案内
2020/07/17
いつもご利用ありがとうございます。営業主任の薪先です。
本日も雨…梅雨は、じめじめと嫌な季節ですね。今年は夏になっても色々楽しみなことが自粛に悩まされる感じで。難しい夏の過ごし方になりそうですね。毎年楽しみにしていた娘とのプールも今年はいけなさそうです。
😆最近のお勧めカーケア😆
抗菌 抗ウイルス 消臭の光触媒スプレーです。車内を衛生的に保てるとただいま大好評販売中です。点検の際はぜひご利用ください。
大変な時期ですが、色々工夫してお客様のご来店お待ちしております。ぜひご来店ください。
営業主任 薪先
|