愛知店 情報掲示板

店舗検索:

愛知店店舗情報

【愛知店】 Honda Magazine が 配達されたので ぱらぱら読んで 仕事に戻る。

2018/02/23

愛知店 若狭です。





こんばんは。































ちょっと それっぽく 撮ってみる。







わたしが 最近決めたことは
外食に行っても 食べ物の写真を 易々と撮らないことです。
ここぞというときだけにします。

あ、かなり どうでもいいですね。すみません。





























わたしは 個人的に
鹿取店長が スーツ姿よりも セパレート姿よりも

ツナギを着て蛍光グリーンの靴を履いておられる日が
最もカッコいいと思っています。

通勤中に そんなことを思いながら到着すると
たまたま 店長が ひっさしぶりに
ツナギ&蛍光グリーン を着用だったので


おおおお!!

たまたま。

と思って撮りました。

デスクワークの多い店長が
ツナギを着て車を触っておらると、
エライ人だなぁ と部下は感心します。
















昼食中の 福本職人に Honda Magazine を 渡して
読むように 促してみる。
























隣に座る 萩崎青年と 談笑しながらも 目次を 読み上げる 職人。

































職人の お弁当の上に ふりかけ が かかっていました。






「 あれ? 今日、奥さん ふりかけ に しはったんですね。 」




『 そうなんすよ、また伝わってないんすよ。』

( 職人は ふりかけ が お好きではない )


























ぱらぱら。


















しかし、わたしは
職人の 優しさの賜物で
奥様と ふりかけ談義 していないと思います。
























毎日 お弁当を作ってくださる 奥様に
ふりかけ のことくらいで ヤイヤイ言わないのでしょう。



それが 愛なのですね。

勉強になります。

































萩崎青年。











今日も、
瞳の加減を意識しまくりで
眉間にシワがよる。

ハンサムは 往々にして 台無し。


































『 ダイエットするんすよ、今回 真剣に 』

と 週に3回くらいは 残業中に 聞いているけれど
お弁当とは 別に 大きなカツを ほおばる。


( この写真は カトリ店長が撮っています )
























カツ で むせたのか なんなのか わかんないけど

今日も 本来の男前に写ることには 確実に失敗している。






( この写真も カトリ店長が撮っています。 )

































帰社した、 のむ主任。








帰宅した お父さん感が 出ている。








( この写真も カトリ店長が撮っています。 )
























愛知店 は 少数精鋭軍団なので

いつも なんとなく家族感が あります。













いつも、
営業スタッフ が 帰社すると

『 帰りましたぁ〜 』

と言って 事務所に入ってきます。


事務員の若狭おばさん と 野田少女 が

『 おかえりなさーい 』

と かけ合いします。







毎日のことなので、なんでもないのですが
よく考えると 家族感でてるなぁ と 思いますね。







































人の写真を 撮って ニヤついている カトリ店長を

のむ主任が 仕返しに 撮っています。





















お客様の 車に付着してしまった 塗装の汚れを
専用の洗剤で キレイに 磨き落としてくれています。







私のように
決して ドヤ顏をせず、
いいこと をしている店長の肌色が
今年こそは 白く、少しでも白くなることを
部下は祈ります。





















































どうでもいいこと。





野田少女に 送った フセン。








われながら クセが強い。
























大真面目な 話。










今日も 忙しい合間に
のむ主任が Honda Magazineから
Honda の 先進的な かっこよさ を 教えてくれました。






日本の 自動車メーカーで初めて
一般車両として「 赤 」い車を走らせたのが
Honda という カッコいい事実。





ほーーーーーー。

煩悩に生きる私は
勇敢さに対する感想が 「 ほー 」しか出ないという 痛ましさ。




















Honda JET の 調子も すっごく いいらしいですね。
すごいなぁ、Honda。
















という ところです。






























iPadから送信

【愛知店】 さくら味の飲み物は甘ったるくって落ち着きますね。

2018/02/20

こんにちは。


愛知店 若狭です。












VEZEL。







見にくい。





いや、言い訳なのですが

週末 シューシュー 雪が降っていて
なかなか 屋外に出るのが 億劫でした。






















せめて、ガラス ぎりぎりまで
近づいてみました。



ちーーーとは シビれるスタイリッシュさが 伝わります、ね!!





























しかし、雪の加減の方が気になってしまう。





積もらなくてよかった。

もう 2月も下旬ですもんね。












































今日、キッズスペースを 軽くお片づけしてみたら

昨年末に 張り切って購入した お絵かきボードが

転がっておりました。

( ちなみに この お絵かきボードは 3つもあります )



















ほほえましくおもい、萩崎さんに 持ってもらう。






「 これを持つ 僕の気持ちにもなってくださいよ! 」

と ガラにもなく 繊細なことを言う青年。

今日は 髪型が フィギュア選手ばりに キまっています。



























のだ女史。






プリティな字は 若狭おばさんの字。




















文室エンジニア。









ちょっと、なに書いていいか わかんなくなってきている。





















私も トライしている。





















のだ女史 と 女子高生みたいなことをしている。







私達は30歳 前。





毎日のマスクで老いをごまかしています。

あ、わたしだけです。

































不在の カトリ店長の お椅子に VEZEL。












15日に VEZELが登場してから

やはり 男性のお客様が 多く

「 新しい VEZELのカタログみせてほしいんですけど・・」

「 見積もり出してもらいたいんですけど・・」

と ご来店くださったり、

女性 のお客様でも

「 もう 新しいVEZELって乗れるんですか? 」

と お声掛けくださっています。




先行で御成約くださった お客様もいらっしゃいます。

また、実物を見て 購入をお決めくださった方もいらっしゃいます。


ありがたいことであります。




新車をご購入されるという 大きな買い物に
当店を選んでいただけて 本当に嬉しくおもいます。











ともかく、VEZELですね。




是非、見に来てくださーい。



( ´ ▽ ` )ノ




iPadから送信

【愛知店】 冬の峠は越えたような気がします。ストーブが熱いと体感したり。

2018/02/16

愛知店 若狭です。




こんばんは。









最近 頭が ほんわかしていて
いつも以上に 気の利いた文章が 浮かびもしませんが
気を利かそうという ヤル気は まだあるのです。








では、今日も。


















この 写真の左側には VEZEL。見にくい。




あ、

今日 最も うれしかった出来事は

『 ここのBlogに VEZELの写真が載ってたから見に来ました〜!』

という お客様がご来店くださったことです。


いやぁ、生きててよかった。



感極まって おもわず

「 私が BlogをUPしております 若狭なんですよー!」

と お呼びでないのに グイグイ ご挨拶させていただきました。


『 面白い文章よね〜』

と おっしゃっていただきました。ありがとうございます。


ん?

私は ベースがポジティブなので
お褒めいただいた、と分類しています。



































デモカーの 洗車をしてくれている人。





それは 高柳専務。





























シャワーを車に浴びせてくれている人。














それは、高柳専務。


































愛車が CIVICの人。




















それは、高柳専務。




















ちなみに・・・・

高柳専務は 萩崎くんを 待っておられました。













朝に弱い 萩崎さん。


今日は 髪の毛のSETが できなかったよう。



でも、私的には ナチュラルの方が スッキリしていて よいと判断。







































3枚しか 撮っていないのに 1枚 半目。


口は 母的 判断で ぼかしました。





ご納車ブーケの お花の種類が
若干 春に近づいてきたのですよね。


それは、よろしい 兆し。
















iPadから送信

【愛知店】 ところせましとVEZELが ひしめきあっています。

2018/02/15

こんにちは、愛知店 若狭です。

ごきげんようです。



ついに 日の目を浴びることとなった VEZELさん。

(手前から3台目並んでいるのは 川村パパのFIT)



堂々とした出で立ちに 見惚れながらの 撮影。

ホイールが キラッキラ。



どどどどどどん、RSです。



のむ主任も VEZELのボディカラーと手袋カラーを おそろいにして
ポスターセッティングです。



ぺたり。



川村パパに VEZELの GOODポイントを 伝授してもらいました。



笑う。

やはり、ボディカラーのラインナップが より豊富になったことや、

シートの厚みが増してすわり心地がよくなったことや、

搭載エンジンの品質が向上して 一層快適な走りになったことや、

フロントのお顔がイメチェンしたことが、

おNEW の魅力みたいです。



日曜の朝に英字新聞を広げる 堅物お父さん、

のように 貫禄ある姿に将来なってほしいですね。



福本職人に 撮影協力を依頼すると
いっつも、

「 それどころじゃないんすよ!!!! 」

と 怒られてしまうのですが、

いっつも なにかと共に写ることを拒みはしないので
いい人だ、と思うのです。

「 わたし、昨日 晩ごはんビーフシチューたべてん、福本さんは? 」

と 聞くと、

「 僕も 昨日 家族とビーフシチュー食べました!」

と 教えてくれたのですが、
内心 、なんか嘘っぽいな、と烙印を押しています。



このあと、福本職人は 寒空の下

お客様のボンネットの内部を綺麗にするため
一生懸命 ひとり黙々を 洗浄してくれていました。

思わず、「 いい人ですね!! 」

と声をかけると、

「 僕は、ほとんどのとこで いい人っすよ。 」

と 今更なに言ってんだ、みたいな呆れ顔で 答えてくれました。



文室エンジニアの今日の昼食は おにぎり2個です。

「 え!?大丈夫?? それだけ?? 」

と 聞くと

「 うどんのカップ麺も 食べました 」

と 教えてくれました。

それなら、よかった、うん。

そうです、そうです。
やはり 本日から NEW VEZELデビュ〜なので
VEZELに関する お問い合わせが 何件か かかってまいりました。
ありがたいことでございます。



いい人代表の 福本職人も
カタログを見ながら
電話口の向こうにいらっしゃるお客様に
一生懸命、VEZELの説明をしてくれています。

そうなると、ほぼ毎日の寝グセも かわいくみえてきますね。

「 家でる前に ちょっと髪の毛 濡らしたら いいのにー。」

と母の気持ちでいうと

「 今日ね、寝坊して その間も なかったんすよ。」

うーん。

後ろからみると、小鳥の巣みたいに くしゃくしゃ です。

うーん。



此方の ノボリも のむ主任が 飾ってくれました。

光の加減で、超見にくい。

まっまま、カッコいいです。



おトイレにも VEZEL飾り物。女子の部屋。



男子のお部屋にも 飾り物。

うかうか、VEZELのことを 忘れられない 仕組みとなっています。

宜しくお願いいたしまーす。

(=´∀`)人(´∀`=)

iPadから送信

【愛知店】 HondaのRSって なんなの? 私は昨日から バッチリ知って 得意顔です。

2018/02/13

こんにちは。





愛知店 若狭です。



3連休が 終わりまして 火曜日です。


当店 固定の店休日は 水曜日のみですので
いつも 私は火曜日が終わると ウキウキしてきます。
















のむ主任が カードを挟む スペースを 即興で作ってくれました。

「 俺は 展開図とか 書けちゃう系の人やねん! 」

と のむのむ主任。立体的な脳みそをお持ちです。

私は トロトロ脳です。




















ドライブレコーダーが 展示品現品限り の特別価格中。



ほう、お得ですな。




展開図男子のむ主任 POP担当。

















のだ女史と 私は 冬の マスクが 欠かせません。

















凄腕エンジニア一同に会す。





福本職人は 2日に1回は 寝癖がついている。























これは、昨年の夏ごろに撮影した
川村パパと その愛車FIT RS の写真です。


Hondaのカーラインナップには
一部、RS タイプが ございます。

FIT や NONE や VEZEL ですね。


のむ主任に 昨日、

「 おい、わかさ、RSの意味しってるか? 」

と質問され、

マジメに 「 ランニング スポーツ??かな・・・」

と バカ丸出しの回答をしてしまいました。






Honda の RS の 意は

「 ロード・セーリング 」の略になります。

ほー、航海!なのか、そうなのか。

スポーティに かつ、快適に走る というニュアンスが
込め込め みたいです。

またひとつ 知識の階段をのぼりました。はい。








いいたかったのは・・

NEW VEZEL の RS すっごく カッコいいです。

近日 、 航海、、いえ、公開いたします〜。












そんな 1日ですね。










iPadから送信

734件中 531 - 535件表示  |  前の5件 | 次の5件