情報掲示板

店舗検索:

【彦根中央店】 New☆☆INSIGHT!

2018/12/18


みなさまこんにちは(*^^*)
事務員の永峰です♪

みなさま!生まれ変わったINSIGHT…
めっちゃカッコいいんです!!(*゚▽゚*)
見てください〜!!♪




じゃん☆☆☆
わたしの好みで赤色INSIGHTです☆☆
めっちゃ大人な見た目(*´-`)*。



正面のお顔もすごくクールですよね♪♪!
かっこいいなぁ〜。。。(*´-`)



低全高スタイリングでゆとりある室内に(*゚▽゚*)
かっこ良くてくつろげるなんて最高ですね、本当に☆!!

しかも安全安心のHondaセンシングも標準装備です♪♪
なんと嬉しい!!(*゚▽゚*)




荷室もゆったり♪
ゴルフバッグが4つも入っちゃいます♪(*゚▽゚*)



はい本当に永峰大好きな
お顔と形と装備です。(*´-`)
おススメです(*^^*)♪♪
張り切って看板描いちゃいました♪笑

今日のお遊び(*´-`)



毎度お馴染み♪♪



上から店長です♪笑



今日は特別、下から店長も(笑)
色んな動きをしてくれはるので
撮るのが楽しいです(*´-`)笑

そしてINSIGHTが愛車の店長。
かっこええな〜かっこええな〜
ってカタログ眺めながら
つぶやいてはりました(笑)(*´-`)

試乗予約承っております♪♪
ぜひぜひ一度目でみて、乗って感じて頂けたらと
思います(*゚▽゚*)♪

毎日元気にみなさまのお越しを
お待ちしております♪♪(*゚▽゚*)







【愛知店】 企業合同説明会に参加させていただきました、by京都。前編。

2018/12/17

こんばんは。











愛知店の 若狭です。

顔テカテカ ですが 蛍光灯の下 ぽちぽちしています。














どうして 顔テカテカに なったのかと 申しますと・・






Yic 様主催の

企業合同説明会に


参加させていただいたからでございます。













あ、

my 名刺入れは 出発前、鹿取店長に急遽 お借りしました。

危機管理能力が ゼロ で 恥ずかしい。三十路オーバーなのに。




(この師走の中、愛知店のみんなが
『いってらっしゃーい!』とか『おかえりー!』と
私を、快く送り出してくれたことに 感謝しています。
ありがとうございます。)





























高柳社長の CIVICに
乗せていただいて、

無事到着。





ふさふさ。





























トミー課長が ふさふささん。
























今回参加の ご縁は・・



トミー課長が Yic 卒業生 という 所以。























Yic 職員の方と トミー課長 。


なかよし。


































ここぞ!というときは 必ず 口元が いがむ 三十路。







Yic 職員の方々は

当ブログを閲覧してくださっています。

(毎夜のお供となっているそう。もはや やみつき。)

















パリッと されている 、kyotoな雰囲気の職員様に挟み討ちにあい、




挙動不審になる 三十路。


(パリッと 立てない。)




















名札も いがむ。


(トミー課長が 3ショットを かなり連写してくださいましたが、
オール、こんな感じ。 日頃の行いがたたっていますね。)
























トミー課長は 給水のスタンバイ。
























『若狭氏、おいとくよ?』の 顔。



















『お茶、置いたのに まだ撮る?』の 顔。


























それから・・








溌剌とした 社長



お茶目な 課長



太鼓持ち 事務員






が、

三つ巴で

学生様への 説明会を行いました。




シブい社長と ポップな課長と テカテカ事務員の

ハーモニーを 学生様には お届けできたと 自負しております。


(3人とも すごく よく しゃべります。)

















合間に…







学生時代の 恩師と語らう 課長。







しんぼく。

























後半 投稿、ちょっと ひっぱっていいですか?

いいですね !





























という 月曜日。




















若狭から送信

【愛知店】 クリスマスまであと1週間弱なので Honda赤フリースデビュー。

2018/12/16

こんばんは。








赤いフリースを ぬくぬく 着ている 若狭です。

去年は 赤を着ても そんなに 抵抗なかったのに

今年は 若干はずかしいです。

歳をとりましたからね。

三十路が 真っ赤 で 動き回っています。


















昨晩ですね、




作りましたのです。








いやーーー、いいでしょ、超いいでしょ。

















手作りなんですよー。

力作すぎて 見た目より 時間を労しました。







萩崎青年に 自慢すると

『自己顕示欲すごいっすね』と 揶揄されたので

反省しましたが

ケロッと 自己顕示全快です。





店長に 1枚 紙切り 手伝ってもらったら、

指が 紫に鬱血されてましたので

1枚で 。

節立つ 指は 紙切りに とことん 不向き。

黒い肌は いつもの光景だけど。
紫肌は 心配ボルテージ上昇です。



















夜なべの 甲斐あり・・





ビフォー。




















アフターです。










まとまりましたねー。






お友だちが 増えると うれしいなー、

と ほんのり 思っております。

よかったら 宜しくお願い致します。






























紙切り手伝う前の店長。





うなだれています。

























とことん カメラ かなんみたいです。


















猟師さんみたい。



(視線の先に イノシシ、なイメージ。)

あ、 2019は 亥 年。




















川村パパ。



クリスマスは きっと 愛息子の笑顔と ともに。

よき 父です。(きっと)



















捕まえて、

懲りずに自慢しちゃいました。



目、すまん。

























2枚目も 。


すまんすまん。





褒めてくれて ありがとう。

やる気スイッチ ギリ維持できました。























という 日曜日。















今日は 雨でしたね。



雪に 変わらないことを 祈る。



温暖化は 、でも もっと いやですね。



適度に、で。



























若狭から送信

【愛知店】 LINE紹介のエンジンがようやくブオンブオンかかりました。満を持して。

2018/12/15


これを貼り付ける、というだけで


やりきった感にみちみちてしまい、


しばらく放置してしまいましたが、


閉店後に奮い立って、ちょこちょこと


LINE@のステージを飾り立てたりなんぞ、していました。












こんばんわ!


お客様と


『ほんと、寒いですねーーーー!!』


という趣旨の会話だけで


わいわいできる 今日このごろ。







ちまちまと 手を動かした 成果のお披露目は


またあしたにします。


(手があたたかい、おかげさまで。)














本日も たくさんのお客様にご来店いただきました。


ありがとうございます!


INSIGHT閣下は 何度も試乗へお出かけしたので


今は骨を休めて


いい夢みてます。










という土曜日です。





若狭から送信

【愛知店】 INSIGHT。『あなたが思うより、あなたは自由だ。』。ひゅーーー!!

2018/12/14

こんばんは。






あなたが思うより、あなたは自由だ。

なんて、生まれて此の方 言われたことないですが、

INSIGHT が、それを与えてくれます。


(だって!カタログに書いてます!)






あなたは あなたを、走れ。

ですって!





ヒューーーーーーッ!!

としか 言いようのない 歓喜ですね!


















さぁ! 乗りませんか?








どどどどおん!






(撮影場所もっとがんばってーー と 己に言いたい。)


いや、

今日は 激しく 霙も飛来してましたので

コンディションが わるうございました。









そんな中でも、

写真左奥の NBOX に 乗った 川崎営業部長が

シュッと 現れ INSIGHT閣下へ
ガソリン給油や ナンバー取付に 尽力してくださいました。

ありがとうございました。



















(段ボール隠してーーーーー。)
























(足元の紙 取り去ってーー。)













事務員 元来のガサツさがーー。


















ミシンによる縫製仕上げ。


ひゃぁ! ぬくもりーー。

















ここから 風でるのねー。


高貴ゆえ で ございます。
















こりゃあ、レスポンス抜群の 設えで ございます。
















開けちゃった。






まるで 翼。

新しい世界行く 、準備できてます??


















キュッと 締まった ヒップです。

しかーし、

ゴルフバッグが 4つも 積める大容量トランクルーム。よっ!三方よし!

















働くみんなを 見守る 閣下。


世界基準で鍛え上げられた体幹が、

どしん と 成田お坊ちゃんを 監視する。



















『時に流されず、美しくあること。』





時勢にも、

感情にも、

流されまくって

この仕上り の 事務員と 対極にある INSIGHT。
























多忙に 流されながら、

かつ、いつだって的確な 整備を お届けする

エンジニア。


ホース(に見える)持ってる 文室エンジニアが

なんだか 可愛らしい。





最近 サービスゾーンのラジオから


いつだって オペラかクラシックしか 流れてなくて


異界に迷い込んだのかと思うレベル。


いやいや。さぞ 仕事が捗るのでしょうー。


ソナタの中で整備をする男達のウインター。





(ラジオの故障らしいです。………どういう意味なんやろう。)























ああ。




冬の店長。






冬も日焼け。
























天候が 悪かったので



試乗車を洗車してくれる 川村パパ。

愛息子の身体も 優しく 洗っているのでしょう。




































書いちゃった。






試乗できるんですよ?







『 心を落ち着かせ、時に昂ぶらせてくれる、空間を求めて。』ますよね?















乗りま・・・・











す!よね!


















NEW INSIGHT 。の 文字は

事務員が 切り抜きました。



しれっと 貼り付けていると、


のむ主任が、


の 『どの ゴシック体から 引用したん?』

わ 「 自分の手書きなんですよ。」

の 『え、すごいやん!』












・・・。














































のむ主任。 まじダンディ。




















はい。




感情の ままに 今日も したためて しまいました。

なにかと 申し訳ないです。














かくにも!

とりあえず!



INSIGHT、試乗できますので

この 週末 如何でしょうか?

予定、あけちゃいましょうか?





皆々さま の ご来店

お待ちしております。


m(_ _)m














という 金曜日。

















































若狭から送信

1515件中 771 - 775件表示  |  前の5件 | 次の5件