【彦根中央店】 2019年のカレンダー届きました♪(*´-`)
2018/11/17
みなさまこんにちは(*^^*)
お久しぶりです事務員の永峰です♪
朝と夜が冷んやりと。冷んやりと。
もうマフラーまきまきしております(笑)
(ちょっと早すぎますかね?笑)
いよいよ冬がやってきますね〜。
ということで♪
2019年度のカレンダーが届きましたー☆\(*゚▽゚*)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓じゃんっ♪

おぉ〜縦長コンパクト♪(*´-`)
なになに〜?

遊べるカレンダー☆☆(*゚▽゚*)!!
上のイラストが折り紙になるみたいです♪♪
普通の折り紙よりしっかりしてるし
季節のもので、かわいいっ♪(*´-`)
中身が気になりますね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まず気になるのは自分の誕生月のイラストですよね〜(*´-`)ふふ
熱帯魚!☆7月なかなかお洒落なチョイスですね♪
彦根中央店スタッフは9人なのですが、
7月生まれが4人も!!!(…たしか…たぶん。笑)
さてさてぱらり。ぱらり。

知らぬ間にめくりながら
シャッター押していました(笑)

8月のスイカクン☆です(*´-`)
永峰のイチオシです♪♪
なんとも言えないお顔です。笑
スイカ、、、が
ただただ好きなだけかもしれません(*´-`)ふふふ
最後にー

営業薪先さん念願の、一人じゃないショットを☆☆(*゚▽゚*)
「いつも俺、一人で写ってるや〜ん。。」
と遠い昔に聞いていたのですが、
なかなかタイミング合わずでしたので…
お昼終わりに突撃しまして
一緒にパシャり☆しましたー♪
ご来店の際は、カレンダーどんどん
もらって頂けると嬉しいです♪♪
たくさんたくさんご用意しておりまーす(*゚▽゚*)/☆☆
|
【愛知店】 『いまから眠るのだ!』という、たった2分間くらいに幸福を敷きつめられている。
2018/11/16
正直なところ
すこし目が しょぼしょぼ していますが、
今日は がんばるのです!
(超 静かな 事務所なう、です。)
それでですね、
お客様に 楽しんで頂くためには
まずは スタッフが身を呈して
練習台となることが 大切だと 考えます。
ので、

(恥ずかしながら 人生 初射的です。)

お菓子に 焦点ーーーー。
射的を楽しむ私はピンぼけ。
いえ! それが 大正解なのです!

三十路の ピンぼけ と
お菓子の クッきり の
対比が すてき。
お。

片目を瞑る のむ主任から惜しみなく放出される ダンディズム。

紫煙が! と 見紛うほどの 本格派な スタイル。

射的屋の おじちゃん?
では なく 我らが 店長。
ナイスショット。
(最近やっと 髪カットされました。)

おもちゃの銃を 店長が持つと
吹き矢に みえるのは なんでなんやろう。

ラーメンを射る 難易度が 高めです。

でも 大丈夫!
ちゃーんと アシストしますからね。

川村パパ も トライ。

一応、黄色い線から 狙ってみようという ルールです。

笑顔で 射止めよ。
(奥様は既に射止めておられます。)
それから、

トミー課長。
黄色い線は完全スルー。おちゃめ で 癒されます。

楽しすぎて 腰がひけちゃってます。

なかなか HITできなくて
乱れ撃ちの トミー課長。

そんな トミー課長を みかねて
のむ主任が 紳士に 登場。

コルクを探す。
それもまた、
ほほえましき。

大人の射的講座。

上手い人は 片手で。
初心者さんは 両手で。

ついに、片手デビュー。
という 事前練習でした。
皆さま!
スタッフ一同
心より お待ち申しあげておりますので
宜しくお願い致します!
という 金曜日です。
若狭から送信
|
【愛知店】 私の素肌を褒めてくれたのは 歯医者さんだけでした。日常、弐。
2018/11/16
最近、
自分のアバターに服などを着せかえて
コンプリートしていく ゲームを 熱心に教えてもらったのに、
熱がビクリとも上がらなかった 若狭です。
「課金」という文字が 原因かと。
すみません。
120パーセント 呟きです。

はいさ!
ほいさ!
お待たせいたしました!
明日から 2日間、
愛知店 限定 イベント はじまりまーす!
「限定」という 甘い言葉に 誘われてみませんか??

ひゃん!
子ども時代に
たのしんだヤツや!!

おお!
これこれ、
なつかしいなぁ。
ゆっくり 、なめないといけないのに
後半 バキバキ噛んでしまう系。

イベント用の サイコロさんも
ひさしぶりに 、こんにちわ!です。
いつも サイコロの隣で ランチたべてます。(物に囲まれている。)

「なんで1やねん!6を写しとかんとよ!」
という 店長の ツッコミ アフター。
急カーブを曲がりきろうと腰をひねる 店長。

手には、 はさみ。
そんな 店長と私の痴話トークに
動じない お坊ちゃん。
(完全無視という賢明な判断)

サイコロの目数の分、
ラーメンを プレゼントです。
(ライトダウン後に撮影なので くっらいですね。)
川村パパ&お坊ちゃん が
おつかい してくれました。
そうそう!
そうなのです!

明日から、
期間限定 、毎年 絶大なる好評を博する
タイヤ交換 フェア も スタートです。
大人気フェアへの備蓄のため
今夜は 腕立て伏せでも して
身体を慣らしておきたいところ、、ですが
犬を撫でるという 体力温存で 夜は更けるでしょう。
まだまだ 写真あるのですよ。
え!
久しぶりの 投稿なので
ご容赦くださいませ、ね。
若狭から送信
|
【愛知店】 今日というメモリアルを すべからく 残しておきましょうか。壱。
2018/11/16
こんばんは。
少し お久しぶりです。
若狭です。
では、
朝から 順番に。

NBOXの 掃除をしてくださっている
トミー課長に 、そろりそろり 近づく。

あれ?
もうひとりいる!!!
ほんとうに?

店長も いました。
シャドウ との シンクロ率が はんぱない。
お2人とも ごくろうさまです。

文室エンジニア。
昨日も今日も やさしかった。
優し エピソードが 細かすぎて スッと 浮かばないけれど
全般的に 通年 やさしい。

地に足がついてない 歩き方な お坊ちゃん。
最近 いつも 忙しそうで 相手してもらえません。

工場長 宮代エンジニア。
なんだか 宮代さんに 久しぶりに 会う気がして
はしゃいで 話しかけてしまいました。
(my犬の 愛くるしさを 自慢しまくるだけなんですけど。ね。)
いいですね、
ほっぺ 膨らましながら
コンコンしておられます。
赤いトンカチ 、カッコいいです。
と、工場内を 無駄に うろうろして
みんなに からんで スッキリしたのち、

ハンサムトミー課長を お見送りしました。
今日、うれしかったこと。

店長 自ら、
私がよく コードを ひっかけて 踏んづけて しまう
デッドコーナー を 工事してくれたこと。
干してある コップは
私の 冬季愛用マグマグ。
ただただ 日常!!
若狭から送信
|
【八幡西店】 WHITE CLASSY STYLE
2018/11/16
こんにちは
葉っぱも色づきはじめ
紅葉の見ごろも間近ですね!
京都の永観堂や安土の教林坊が
個人的にはオススメです!
さて、わがショールームの展示車が入れ替わりました!
先日発売しましたN-ONEの特別仕様車
『WHITE CLASSY STYLE』
ですっっ!!!
シンプルの中にも、上品さを感じるホワイトコーディネート
ホワイトフロントグリルに、
ドアハンドルやサイドモール、ホイールまでホワイト!
インテリアパネルも白!
メータリングも白!
シートも明るく柔らかな雰囲気のアイボリー
清楚で上品な印象に★
運転席&助手席はこれからの時期にありがたい
シートヒーターも装備(FFのみ)
360度スーパーUV・IRカットガラス採用で
紫外線の強い時期も安心です。
オトナっぽく、かわいらしいN-ONE
いかがでしょう??
∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴LINE@はじめました∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴‥∵
下記よりお友達追加していただくか
下記QRコードからお友達追加していただくか
LINEで「@dhv5911o」を検索していただき
ご登録お願いいたします。
∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴‥∵∴
|