【愛知店】 文室エンジニアが ちまちま事務仕事を手伝ってくれているナウ。それは神。
2018/04/09
愛知店に 毎日通う 若狭です。
それは それは 大切な お知らせ。
フキゲンな 福本職人。
実際、この写真を撮ったあとに
秒速で 帰還されました。
ということで、
明日の PMは お休みを頂戴いたします。
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、
どうか宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同。
バタバタして、笑顔が消えてしまいそうなとき、
ふと、癒される 瞬間が あります。
川村パパの 出先を告げる ボードに
「 with 杉本 」と 書いている。
ほほえましき。
私め の データ入力作業を 手伝ってくれる
成田おぼっちゃん。
しかも!表計算が匠。
ほーんと、救世主。
若干の ドヤ顔。
これもまた、ほほえましき。
今日は ネタ薄 なので、
なーんか お蔵いりショットがないかなぁ と探してみました。
右が 私め です。
知らんがな! ですね。
これは 昨年受講させていただいた、3日間 缶詰め研修のときの写真。
とてもよき 想い出です。
これからも 不器用ながら がんばりますので
よろしくお願いします。
ん?
誰へのメッセージなんだろ。
という、月曜日。
ちょっと 寒いですね、また最近。
iPadから送信
|
【愛知店】 ぬるま湯に浸かっていた男どもに整理整頓の熱湯が ぶっかけられる。(大歓迎)
2018/04/08
愛知店に潜む 若狭です。
4月から、NEW営業部長として在任された カワサキ部長。
さーっすが。
熟練度、経験値の高い方は
この1部分の アップだけで 『 デキる感 』が、
わっしわし 出ています。
なにしろ、ピシッとされている。
「 胸のバッジは、なんですか? 」と 伺うと
『 本田宗一郎 直筆のバッジ なんですよ、これは。レアですよ。』
と、教えてくれました。
なんかすごい!
レベルがすごい!
今日も寝ぐせの 福本職人や、
シャツがペロっと出ている萩崎青年にはない、
引き締まった 出で立ち。
引き締まり旋風を どうか 巻き起こしてください。
うん。
あした、
カトリ店長 & ミヤシロ工場長 は
御子息 & 御嬢様 の 入学式です。
みんな いいお父さんしています。
さいきん、
「ビシっ」とした 朝礼が 始まりました。
のむ主任が この紙を作ってくれたのですが、
当番が緊張に汗ばむ手で 紙を握りしめて 読み上げるため、
数日で、きちゃきちゃ になっていました。
私の、当番の日には もう濡れた和紙のようになっているでししょう。
という危惧をして、
POPな【 朝礼のすゝめ】を 作成する。右。
いそいそと 男どもの休憩ゾーンで 作業する のむ主任。
結果、
主婦のような 斬新なアイデアで
美しい空間が 完成する。
すっごい、うれしいんですけど、わたし、個人的に。
それに伴い、
片付けが特にニガテな ミヤシロ工場長は
詰問を受けていました。
捨てたい人。捨てられない人。
みんなちがってみんないい。
という、日曜日でした。
入学式の みーんな おめでとうございます。
忘れられない門出に ならんことを、おいのりします。
iPadから送信
|
【愛知店】 成田おぼっちゃんが、猫かわいがり されている 雨の土曜日。
2018/04/07
愛知店 在中の 若狭です。
店内に お花を飾る 女子らしい 心遣い。
男子おトイレのディフューザー が さらぴん に なったという
些細すぎる お知らせ。
当店のハンコ が 新品になって
超 、押し心地が イイ 。
ああ、
☆事務員さんのBlog☆ 感が でるのが
むずむず居心地悪いので、
いつもの風に、ギアチェンジ。
おとつい。
自分の 顔写真をカットする 成田おぼっちゃん。
今日。
自分達の 写真を 貼り付ける おぼっちゃん。
そこへ、カトリ店長が 近づく。
たくらんでいる。
手が 黒い。
赤い のむ主任も 近づく。
並べられる おぼっちゃん。
さらに 黒い手 で 並べる カトリ店長。
萩崎さん も 野次馬精神で のぞき込む。
爽やか杉本くんも 並べられる。
『 並べると キモチワルイなぁ〜!!! 』
と ゲラゲラ 笑う 男衆。
ま、平和なのです。
おぼっちゃん、ふぁいと!
という 週末です。
iPadから送信
|
【八幡西店】 ■新年度スタート■
2018/04/06
新しい生活や新学期が始まる4月
皆様はどのような新生活をスタートさせましたか?
当店では4月より
N-BOX試乗キャンペーン
がスタートしております☆
ぜひ、この機会にご試乗してみてくださいね。
介護から趣味まで幅広く対応できるN-BOX
スロープ仕様も
4月19日に登場いたしますので
またご紹介いたします
今週は、半年ほどお待ちいただいてます
CIVIC HATCHBACKのご納車を控えております。
喜んでいただけるとうれしいです(^^)
今日はあいにくのお天気で
桜は、早くも散ってきましたが
皆様お花見は行かれましたか?
私も先日、今年は近場でしたが、
きれいな桜を見れました(^^)
北の方や山手はまだ見ごろのところもあるかもですね。
ドライブがてらに見に行かれてはいかがでしょうか(^^)
無料エコ点検もさせていただいておりますので
ぜひ、お出かけの際はお立ち寄りください\(^o^)/
|
【愛知店】 ようよう、やくやく、写真フォルダが私に追いついた 些細な歓喜。
2018/04/06
再びの 若狭です。
背後で カトリ店長&福本職人 が
談義をしています。
職人の雰囲気は、 ほんと 「 ちゃら 」っとしていますが
実は 本当に 丁寧で芯のある 技術をもち、
真心のある お客様対応をしてくれる いい職人です。
スタッフ紹介ボードが
無事に 新年度バァジョンに 刷新されました。はぁー念願かなったり。
どうどう? いいでしょ。
はい。
成田おぼっちゃん。
杉本くん。
2人には、メモを片手に おばさんアンケェトを実施し、
紹介文を作成しました。いえい。
ついでに、
カトリ店長の 紹介文だけ、新しくしてあげました。
カレーがお好き。
そう。
Honda トロロッソ 応援キャンペーン の お葉書が届きました。
エンジョイ Honda も 間も無くです。
どうぞ、お気軽に
車だいすき、マニア級に 詳しい 川村パパ迄。
今日、朝礼で 奥様との ほほえましい出会いを
高柳専務に 暴露された 川村パパ。
今も さらに 睦まじい 川村一家。なによりなにより。
にやにや となり で 聞いていた 睦まじいエピソード皆無の 若狭事務員。
女子プラ さくら入浴剤の セッティングもできたので
萩崎さんに 持ってもらう、の図。
OFFの空気感が でまくっている オフィス。
隠しきれず、ありのままの企み顔 が ででいる 萩崎さん と
なかよく笑いあう 、のむりん & かわぱぱ。
そうそう、
たまには、私め も 善行をするのです。
だいすき な 宮代工場長の 娘さん に
お菓子を ラッピングして プレゼント。
さりげなく 無関係の女子プラ シールを貼っては 写す。
「 たのしい 春休みを 」という
人生に春休みがもうない おばさんからの魂のメッセージを添える。
成田おぼっちゃん の 昔の名刺をもらい デスクに飾る。
若葉マークが かわいい から。
店内ボード も 久しぶりに イメチェン。いえい。
特に、お知らせしたいのは
4月10日(火)のPM は
弊社の会社全体会議で 休店日とさせていただくことです。
お客様には ご迷惑をお掛けしてしまいますが、
何卒 宜しくお願い申し上げます。
では、
「 さいきん、ここのラインがねぇ〜 」
という 福本職人。
いやいや、それより寝グセ!気にしてよ!
ハンサムガイ。
寝ぐせ〜!
『 仕事してる風で。』ショット。
男前だからこそ、隙あり の寝ぐせ、ということに。
という 金曜日 第2弾。
ご拝読、おつかれさまです。皆々さま。
ありがとうございます。
iPadから送信
|