【八幡西店】 KeyCoverCollection
2017/10/31
HappyHalloween!!!!
いかがお過ごしでしょうか?
最近、朝晩の温度差が激しく、
着るものに困っております、、、
本日はキーカバーの展示を少しリニューアルしたので
キーカバーのご紹介です☆
カラフルで多彩なデザインの樹脂性のもの、
ソフトなシリコンカバー、
本革性のものもございます☆
キーカバーはお使いのキーを
キズや汚れから守ってくれます(^ ^)
毎日使う車のキーを
少し変えてみませんか?
一部ですが、入口すぐ横に
サンプルご用意しておりますので
ぜひ、お手にとってご覧ください(^ ^)
ちなみに、当店の1番人気のキーカバーは
意外と、
このシックなシルバーカーボンです。
|
【愛知店】 スタッフ達の写真を見返しながら楽しいクスクス笑いが止まりません。
2017/10/31
今日も 楽しい写真が たくさん撮れました。
写真を 編集しながら ニヤッニヤ していると
隣のデスクに座る 工藤主任が 眉をひそめておられました。
では…… ご覧くださいませ。
昨日、初Blog 登場を 思いのほか 喜んでくださった 富江課長。
今日、「また 野村さん との2ショットを Blogに お願いするわ」
と むーっちゃ 笑顔で 登場されました。
ご希望に 沿いたいので
2ショットを 撮ろうと試みましたが
ダンディ野村主任 は 本日 照れ屋さん です。
「 ほら、カメラ。」という富江課長の声に 、聞こえないふり。
「 もーう、困っちゃうなぁー」 と 富江課長。
秋らしい ステキな 笑顔を ありがとうございます。
カトリ店長。
顔が サムライです。
戦国武将です。
なにかの 競技中ですか ???
いいえ、
カトリ武将は、
赤いコーンが 飛んでいかないように
タイヤを 運んでくれているのです。
しかし、なにかの競技中にしか 見えません。
いつも、ありがとうございます。
カトリ武将に感謝しております。
それから……
本日、NEW フロアアシスタントの 野田さんが
やってきてくれました。
きゃー。ピッチピチ。
と、
野田さんに 何やら 熱く語りかけつづける 上林総務部長。
上林総務部長も 地味に Blog 初登場です。
しかし、上林総務部長は Blogを 毎日チェックしてくださっているので
うっしっし です。
そして、フィナーレを飾る 写真は……
推理小説の 挿絵のような 趣のある 写真。
??
趣のわかる男 工藤主任です。
ハロウィンの ビッグかぼちゃ をしまいこんでくれました。
かぼちゃを 置いてくれて ありがとうございます。
今日も シュっとした ネクタイを締めておられたのに
写っていなくて ざんねんです。
もっともっと お客様の 笑顔あふれる 店舗を目指して
これからも励んでまいりますので
よろしくお願い致します。-_-b
iPadから送信
|
【彦根中央店】 ハロウィンだよ☆ 全員集合*\(^o^)/*
2017/10/31

みなさまおひさしぶりです(^^)
今日はハロウィン本番ですね。
ここ数年でハロウィンの盛り上がりが急上昇ですよねほんまに。
私がこどもの頃は、秋はお月見でおだんごたべた後はクリスマスまで特になにもなかったので
たのしい行事が増えて、いまどきのお子様はいいなぁと思います(^^)
さて、毎日行なっている朝礼時に店長からひとこと。
「今日はハロウィン本番やから、全員で集合写真を撮ろう!(^^)」
てなことで、全員集合パシャリ☆
せっかくなので
かなり個人的な思いが入り混じっている スタッフ紹介をします。
(あくまで個人的ですので笑)
遠藤店長
とにかく声が大きい。365日24時間げんきいっぱいテンションMAX。バイクも大好き。
たまに飼いねこにひっかかれ負傷している。つねにアツイ。
主任 田中康夫
よくしゃべる。お客様ともスタッフとも話すのが大好き。ちょくちょくガラスのハート。
USJが大好き、頻繁にユニバに出没。店内にスパイダーマンを持参。(小さくて気づかれない)
営業 田中雅彦
シュールなジョークがセンスばつぐん。朝イチと雨の日は微妙に弱る。←たまに偏頭痛に襲われるため
夏は琵琶湖にジェット、冬は雪山にスキー、実はアクティブ。姪っ子大好き。
営業 薪先
身体も態度もでかいと先輩方にいじられる。本人のモットーは「すべてはお客様のために!」←本気。
家では愛娘の面倒をみまくる良きパパ。奥さんのこともリスペクト。
サービス工場長 国吉
常に冷静。周りがどれだけはっちゃけていようと常に冷静。トラブル発生時も常に冷静。
見た目によらず甘いもの好き。見た目によらずとても親切、丁寧、優しい。(あ、見た目どうり?)
サービスチーフ 中村
普段は無口で硬派なイメージ。はっちゃけだすと勢いがすごい。(貴重なAB型)
薪先さん、西野さんをおさえて一番の大食い王かもしれない。
サービス 馬場
存在しているだけで場が和む。なにもないところでつまづいたりするが、整備の腕前はピカイチ。
熟練の技。お昼休みに「へい、シリ」とケイタイ電話に話しかけなんでも調べるのが日課。
サービス西野
昼食はたべない、となぞのポリシーをもっている。が、夕食はラーメン替え玉3玉と大盛りチャーハンを一瞬で食べる。店内に迷い込んできた虫1匹ころさないやさしい男。ふだんはあまのじゃくな男。
事務員 前田
真面目ながんばり屋さん。いつも女の子らしい。メイクが大好き。彼女一人で彦根中央店スタッフの
平均年齢をいっきに若返らせられる力の持ち主。
事務員 種村
歌でもドラマでも、昭和〜平成初期が大好き。難波金融道 ミナミの帝王が大好き。でも
竹内力のしか観ない。好きなタイプは30年前の竹内力演じる萬田銀次郎。
何回もしつこいですが、あくまで個人的なやつです(^^;)
万が一、ご本人たちから意見があった場合は、訂正があるかもしれません(^^;)笑
とゆう感じの彦根中央店ですが、みなさま今後ともよろしくお願いいたします\(^^)/
ぜひ、お店に来てくださいね〜*\(^o^)/*
事務員 種村
|
【愛知店】 不意に現れる カメムシ の力強さったら ありゃしません。
2017/10/30
季節の変わり目に 体調を 揺さ揺さ されております。
みなさま ご自愛ください。
カトリ店長です。
オシャレな キーカバーコレクション BOX を設置しました。
断りづらくなる表情を必死に作って
「 お願いやから 箱もってくださいよー」
とお頼みすると 持ってくれました。
いつもでしたら 絶対もってくれないので、
今日は 殊更に 親切でした。
この写真 見返すと 笑けてきます。
むちゃむちゃ 隠れますやん。
いつもでしたら ほんと 絶対もってくれないので
この写真でも 上出来なのです。
よかったです。
さすが カトリ店長。
私も 盗撮してもらいました。
拭えない疲れが アラサーの顔に 影を作りだしております。
キーカバーコレクションBOX よりも
自分の 顔面ほうれい線 ばかり気になってしまいます。
顔面が………… ああ、
ひょうきん な川村さんの ヒョロっと感 は
癒されますね。
ダンディ野村主任の リクエストにお答えして
富江課長 にシャッターを向けることに
ようやく成功しました。
いつも軽妙な ト〜クをありがとうございます。
あ、
中古車情報も ありがとうございます。
こんな アットホームな 雰囲気の店舗で
スタッフ達が 日々 働いております。
これからも ご愛顧 よろしくお願い致します o(^_-)O
iPadから送信
|
【愛知店】 「雨のあとに虹が出る」という歌詞は ありふれていますが 真実です。
2017/10/29
夕方になって 福本職人が 急にやってきて
「 ちょっと 工藤さんが 使わはるんで、カメラ貸してください!」
と 私の電子パッドを 拝借されました。
きっと 男達が ふざけあっている写真でも撮ったのだろうとおもいながら
おもむろに 写真フォルダ を開くと…
レインボー。
撮影者。
趣が わかる男 。主任。
先週、台風に打たれて ハリネズミのように なっていた 工藤さん。
今週、わびさび の心 を手に入れたようです。鹿おどし。
趣の わかる男 & カメラ貸して職人。
シュっと 隠れる男 & カメラを意に介さない職人。
シュっと隠れるのが早いか
シャッターを押すのが早いか
息の詰まる攻防です。
きょうの いいひと 。
カトリ店長 & 福本職人。
重たいカレンダーを 2階へ運んでくれました。
カトリ店長は 重さに 歯を食いしばっておられます。
白い歯。
福本職人は いつも
「 いま 、 いそがしいっす 」
「むりっす」
と言いながらも
丁重に頼みつづけると
必ず助けてくれる 親切職人です。
私も 3箱くらい 運びました。 力不足ですみません。
また、恒例の来年度カレンダー
カミングス〜〜ンですので、
みなさまのお手元に 届きますよう…
また がんばって 準備いたします。
iPadから送信
|