愛知店 情報掲示板

店舗検索:

愛知店店舗情報

【愛知店】 『ゆるふわ』をマネしたら『ぼさぼさ』でした。パーマの話。

2018/09/24

こんにちは。















今日、休憩中に

飲んだら翼が生えてくる系、のエナジードリンクを

人生で初めてのんでみました。

『こんなん仕事中にのんだら、
身体が熱くなってやばいんじゃないか。』

と けっこう本気で 心配で

(人生初なので)

文室エンジニアに

『これ どんな味??』

と しつこめに確認し、

工場の裏の裏で
ひと口ずつ 慎重に のんでみました。




















味はいたって普通でした。

(おいしい炭酸飲料)





のんでから 2時間経過しましたが

翼どころか 羽も 出てないです。

よかった、まだ人間です。






























こんな バカな私が

バカ真面目に

NBOXの魅力を

たどたどしく お伝えする日、です。




















NBOXの アクセサリーカタログ。


改めまして パラパラしてみました。




















どうしてかと申しますと、

昨日、お客様から






大型ルーフコンソール について

ご質問が あったからで ございます。







上に 収納!

便利すぎる。












のむ主任にも

『便利ですよね?』

と 伺いましたところ、

『これはすごいイイ。昔から人気もある』

との旨 教えてくださいました。



















ハピネス セレクション、という

チャーミングなネーミングの
おトク な パッケージも ございます。








車内というのは、

寛ぐ空間 故 、

色々なものを 乗せたくなって

散らかりやすかったりもしますよね。



そんなときに

手が届く距離に、しかも上に、

収納があったら



空間の魔術師です。

重宝まちがいなしです。




















更にのむ主任に

『おすすめのアクセサリーってありますか?』

と 聞くと















一線を画す個性、の 尊さ を 説うてくれました。

















人目 惹きつける my NBOX デビューへ。

















カスタマイズすると

愛車への 愛着も 一入 でしょうね。
















と、

ここまで 考え、ふむふむ してから

いざ NBOXに 座ってみました。















BOXティッシュ が ちょーど 入るなんて、気持ちいい。




















紙パックジュースが すっぽり 入るなんて、安堵でしかない。



















格段に広々な、収納空間。

助手席に 乗ったひとも、 ゆったり過ごせますよね。




















シートも ふかふか で すわり心地 良し、です。

















この色味 も 女子っぽ、 おしゃれで 癒されます。
















扉の コントラスト も goodです。

隙のない。素晴らしい。


















さあ。

NBOX。

乗っちゃいましょうか?



実のところ・・


ほーんとに、大人気です。















皆さまの ご来店お待ちしておりますーー。
















という 祝日。月曜日。















若狭から送信

【愛知店】 除湿に傾きすぎてクローゼットの中が薬剤まみれになりました。

2018/09/22

こんばんは。









世間は 運動会が 延期になったようですね。

明日が、運動dayのようですね。

いい秋です。








昨日、のむ主任が

『 彼岸花って彼岸になったら、ちゃんと咲くよね、すごいよね。』

と 言っておられました。

確かに。

温暖化を介さない 律儀さ。























女子おトイレの 中を やんわり イメチェン。




皆様が 手を洗いながら

チラチラしてくれると うれしいなー、と考えながら

飾りつけに 勤んでおります。

pop、pop。



























昨日、ごそごそ 作成しました。




だいぶ 気が早いです、ね。





















割と

デザインに 悩みました。


















毒々しい 毳毳ケバケバ カラーが 採用と なりました。(独断)



















ん?

なにか もらえるの?






















はい!!!!





差し上げますっ。





かわいいですね?


ですよね?







そう 思います。







犬柄、推しメンで。


理由。

1) レトロ な緑は 三十路に マッチングしそう。


2)犬と暮らしている。

























































































店長、推しメンで。




理由。

1)疲れた顔してると 『元気か?』と聞いてくれる。


2)店長が居ると『あ、居はる。』と 、ほっと する。







































なにせ 気が早いのですが。


アニマル達が届くのを ワクワクしています。























という 土曜日です。












若狭から送信

【愛知店】 雨に打たれてもビクともしていなかった鷺に見惚れる昨日。

2018/09/21

こんにちは。






















最近、書類達の整理整頓をしていましたら、

こんな 冊子が出てきました。































ディーラー車検は ココが 違う!!

と 周到なアピールポイントが 記載されていました。



























やっぱり 誇るべきは その技術ですね!!



しょっちゅう店長も、

『ディーラーの技術は他と違うんや!』

と 熱を奮っています。

























この2人の手腕が

遺憾無くいつも 発揮されています。
























そして

成田お坊ちゃんの

丁寧な お車の洗車、掃除、拭きあげ 作業も

行き届いております。














いつだって 応援は していますが、

たまに 叱ってしまいます。

























今日、

宮代工場長が ジャンキーなお菓子とかを

収納しておられる BOXの中に

マシュマロ が 入っていました。








なんだか マシュマロというものは

女子が 小さいお口で 食する イメージが ある私は

クスッと ほほえんでしまいました。













が、

マシュマロは

文室エンジニアが 購入したそうです。



『 コンビニのレジ横にあったから、買ってみた。』

と 言っていました。





なんだ、なんだ、

その女子的な かわいさは!






しばらくすると

男達がマシュマロ周りに 集結して

マシュマロを ハムハム 食べてました。


平和ですね。




















いつも、修理の診断を難しい機器で行うエンジニア。

いつも、専門知識を駆使して お客様に最適なプランをご案内するエンジニア。







しがない事務員の私は

いつも、エンジニアの勤勉さに アッパレ!すごいぞ!メガネブラザーズ!

と 拍手を惜しみなく 送っています。











当店では、

Honda車を熟知しているからこその安心を ご提供させて頂きます!!

















車検の お見積もり、

修理の ご相談なと

お気軽に ご来店お待ちしております!
















































あ、

余談です。


先日、愛知店メンバーで

焼いたお肉を 食べに行きました。


かとり店長は、語り店長に変貌し、

のむ主任は、ノリノリ主任に、

宮代工場長は、ひたすら頭部に注目を浴び、

杉本クンは、遅刻した事務員にサラダを取り分けてくれ、

お坊ちゃんは、とにかく『はいぃぃ!!』と返事してました。



みんな、なかよしです。


















という 金曜日。





















若狭から送信

【愛知店】 運動会の季節。走ったり踊ったり わんぱくな イベントです。

2018/09/16

こんばんは。





私は運動会で、
沖縄の民謡に合わせて踊ったり
旗を振って大声をだしたり
テープが巻かれたペットボトルを振ったり
組体操で裸足になったり していました。



なつかしい。






















では、

そんな時代から 20年くらい経過した

事務員の日常を お伝えします。




















昨日、

秋用の ご納車ブーケが 届きました。

ムラサキ です。

ヌーディで 華やかです。

















薔薇ですね。



私はここ半年くらいで、
生花をドライフラワーにする喜びを知ってしまったため
自宅が ドライフラワーだらけです。
壁から 天井から 花瓶から ・・わさわさ してます。
いいものです。


















もらえないけど、

もってみました。


















通りがかりに

もってもらいました。

奇遇なことに

シャツが ムラサキ。

川村パパです。















こういったレベルの高い 造花アレンジなら

自宅に わさわさ させても 素敵空間でしょうね。



















杉本くんは

『 正直、写真はニガテです。』

と 今日も 言いながら やんわり 写ってくれました。

数ヶ月後には

店長のように 忍者走りで 逃げ惑うのかと思うと

事務員は しょんぼりです。























改めまして、




滋賀ナンバーの 図柄を しげしげ まじまじ 眺めてみました。





やっぱり 琵琶湖!! で ぐいぐい 滋賀県を

アピールするようですね。





























ほ!!!!








フルカラーにするには

1000円以上の 寄付金が 必要なようです。

ほほほ!






悩みがいのある 選択ですね。

















角にも、

当店から 申し込み可能です。

興味津々な お方は

ぜひぜひ ご相談くださいね。















という 土曜日。

















若狭から送信

【愛知店】 小さい頃は秋桜で押し花を拵えたりしました。新聞紙の束で寝かせて。

2018/09/14

こんばんは。













萩崎青年が、 差し入れてくれた お菓子が

おいしすぎて 昨日から バクバク たべていたら

スタッフゾーン にあったものを完食していました。

『 あの味は、ツボやった。』

と 鹿取店長に ゴキゲンで 報告すると

『 オレは、いっこも食べてないのに!』

と ゴキゲン斜めに なってしまった店長。

ヘラヘラ笑って 職務に もどりました。






















高校生の プリクラ レベルの ラクガキ。


























遠藤店長。
















拒まない。



いい写真に ほくほく します。



















拒みまくる。


指先から 拒否の姿勢が滲みでている。



店長は あまのじゃくですが

おおよそ 非常に 優しいです。

なにかと、ありがとうございます。


















今週の チラシです。

9月は 決算なのです。

















Nシリーズを グイグイ プッシュさせて いただいてます、ね。










































川村パパが、

すーーーーごっく かわいい付箋で

メモ書いてくれてました。

捨てるのが もったいないレベル。


雑貨屋さんで 購入したそう。

『 革命家の〇〇のやつも あったんすよね、欲しかったっすよ。』

と 言われましたが

〇〇さんの 事を 私は存じ上げなくて、

今も 名前が 思い出せないので 〇〇、で ごまかしています。


川村パパは 賢いです。









































店長は 、

疲れると 無糖コーヒーを がぶ飲みします。


肌への影響が 心配なので

洗いたての店長の手袋で 隠してみました。
















立っていた 萩崎青年に 持ってもらいました。


クサイーー、みたいな顔してますが、

なんせ事務員の洗いたてなので

クサくないことは お墨付きです。

墨色に 注意です。














































雨の 金曜日ですね。









安全運転で いきましょう!!
























若狭から送信

731件中 266 - 270件表示  |  前の5件 | 次の5件