愛知店 情報掲示板

店舗検索:

愛知店店舗情報

【愛知店】 自宅のアジサイが枯れ始めてます。水分補給おこたるべからす。

2018/07/27

こんにちは。






























ペットと 共に 暮らし始めた若狭です。


しつけ に 悩んだり

癒されたり 忙しくなりました。


羊のような彼と なかよく がんばります。
































完全に 夏になったので、

ご納車ブーケも 向日葵に。


夏だなぁ。


























ひそかに このデザインは数量限定です。




今日、

朝顔の 花言葉を 調べてみたのですが、

内容が 『移り気』『はかない』、果てには『むなしい』

と 検索されまして、

画面を静かに 閉じておきました。



『むなしい』とは、なんとデカダンスな。



























ご納車ブーケを いつも

わたくしが お渡しさせて頂いているのですが、

お客様の

ちょっとはにかんでおられるような『ありがとう』の笑顔をみると

いつも 本当に 嬉しく感じます。

新車を購入する!

ということは

お客様にとっても

ビッグイベントだと思いますので、

その喜びに関われることは

この仕事に携わるスタッフとしての

醍醐味とも言えますね。


営業スタッフは 更に 然りですが。





これからも

宜しくお願いいたします、です。













なんとなく、

N VAN車内で 撮影。






























なんとなく

聖人青年を撮影。



『0』。

























『3』。








8月末日には、

当店に CRーV のガソリン車が 登場予定です!!

























『1』。






CRーV ハイブリッド車も

それを追う予定で 到着します!!

























『0』。




聖人青年の 事務的依頼を快諾したので

間髪入れず、

『持って。』と依頼返し。










あの、


0310、を詠むと

まさと。聖人。です。


お見知り置きを。





名前を数字に できる名前の人は

ちょっと 得してる気がします。

以前、聖人青年の

車のナンバーを『0310』マサトにするよう

みんなで 笑って 説得してみましたが

固辞されました。

































夏の尊い 当店スーパーサービスエンジニア・トリオ。





休憩なう。
























疲れが 顔から 汗から 滲んでおられます。


いつも、ほんとに、ごくろうさま。
































ちょっっと、気が早いのですが

来月の 『女子プラ』プレゼントが 決まりました!









アロマ蚊取り線香、です!






















海風って どんなかおりなのか?







まだ 実物がないので わかりかねますが・・。















会議で この 話題が 持ち上がった際、


『 うちの店長とおんなじ名前の品物だから、
余計にイイじゃあ ないすか!』

という 声があり、一瞬なんのことだか

わかんなかったのですが、





一拍おいて























蚊取り

カトリ


鹿取






と 繋がりました。





今日も黒いな。


いや、店長今日も やさしかった。

『元気ないな?だいじょうぶか!』

と めずらしく 声をかけてくれました。









ということで

来月は鹿取線香を

お配りいたします!


第2の土曜日・日曜日 です。






宜しくお願いいたしまーす!















という 木曜日。


























若狭から送信

【愛知店】 おっ。FITのカタログが、ややNEWになりました。

2018/07/23

こんにちは。





通勤中に

小学校の前を通ると

『 だいじょうぶ きみならきっと できるはず 』

という 標語看板が 展示されており、


日中、

猛暑に うだうだしてしまう最中、

念仏のように、

だいじょうぶきみならきっとできるはず。

だいじょうぶきみならきっと

デキルハズ。

ダイジョウブ・・・


と、頭の中で リピートして

乗り切った若狭です。



小学生さん、ありがとう。









????





何処が NEW??












はい。

表表紙は まったく 一緒でした。





























ががっが、


裏表紙は

刷新されてました。


油断ならぬ、です。







いいかんじー。

























主要な変化は

ボディカラーのホワイトが 新しくなったことです!







真珠っぽい白から

ダイヤっぽい白、という感じです。



・・わかりにくくて、ごめんなさい!





ま、

新旧 共に 素敵。



























お見知り置きを。










































正直に申し上げますと・・







わたくしは、

本日 熱中症もどき でした。


魔の午後2時くらいから ダウンしてしまいました。


















が、


何か 手を動かさなければ、と


熨斗を 貼り付ける

事務員らしい作業に暫し

没頭させていただきました。

























わたくしチョイスの

あたらしい車検プレゼントが 届いたのです!











何処かで 見覚えが?






はい。

以前 NBOXご試乗ご商談 プレゼントで

ご用意しておりました

はちみつ バスセット の

サイズ違いなのです!


ハニー な ナチュラル BOXの

見た目が 可愛くて

採用してみました。いえい。























なんか、おしゃれ。シックで。





























中身は こんなかんじ。







いいでしょうか?


いいでしょ!












来月くらいから

此方を お配りできるかな?

と思っています。






車検を受けていただいたお客様は、お楽しみに。で、ございます。




































この作業していた部屋の冷房の効きが

わるうございました。


わがままを言ってすみません。


エアコンを睨みつけると

レトロなマシーンは

爆音で風を撒き散らしていました。






この夏は 持ち堪えて。























いや、


サービススタッフは

屋外で ずっと 作業をしてくれているので

そんなこと 言っちゃいけませんね。







ごくろうさまです。






























閉店後に 風船を片付ける 男たち。



和気藹々。























気づいた萩崎青年は うまく隠れ。





























隠れない 男たちは 背中を ひたすらに。






鹿取店長の

『 ブログのネタが よっぽどないんやろ 』

という声は

しかと届く。


鹿の声。


しかと、この耳に。


























という 月曜日。




しっかり眠って あしたも がんばります!
































































































若狭から送信

【愛知店】 NVANの魅力をお確かめください。個性とカラーを追求する夏にしましょう。

2018/07/22

こんにちは。




















暑いですね。







暑いですね。







温暖化ですか?








温暖化ですね。
























ベタすぎる感じで

ラクガキを施してみました。



















スタッフの写真が

みんな 冬服。

ご容赦ください。

毎日 汗だくだくです。



























KANBAYASHI。








昨日、あっついなか

NBOXを 取りにきてくれてました。


ごくろうさまです。
























総務部長。



いつも、助けてもらって

ありがとうございます。

これからも、助けてください。

























美しい NBOX。




優しい KANBAYASHI。















NBOXの

プラチナホワイトパールは

キラキラと いつだって

輝いています。

UV、IR の 攻撃も

防御できますし!
































炎天下のなか、

毎日 、作業に勤しんでくれている

当店の サービス・メガネ・エンジニア 3名。



















ほっこり 中。





3人が 夏の攻略法を 述べあっていました。



やすみやすみがんばろう!

ということに 尽きるようでした。
























わたしの冷えピタ 、冷蔵庫に入ってるからね、

いつでも、使ってくださいね、と思う


バテバテの事務員。




























でも、容赦なく 持たせる。












NVAN 展示中です。




やはり、人気です。

























実は

写真が苦手らしい 杉本くん。
























やだ、しらなかった。ごめんね。





























という 日曜日。























NVAN の

驚きのピラーレス!

新発想のダブルビッグ大開口!

Honda SENSING 標準装備!

ワークスタイルにも趣味使いにもフィット!








この機会に是非ぜひぜひ!!

じろじろ、まじまじ、

NVANを ご覧になってくださいねー。






















うなぎ、はやく

もういっかい たべたい。
















若狭から送信

【愛知店】 暖簾に腕押し、糠に釘、猛暑にチョコミント。

2018/07/20

こんにちは。











暑さで、元気がないのか、

今日が、そんな日なのか、



パワーが 足りません!

いかんですね。






















が、


ビタミンイエロー が 目を引く

夏の Honda マガジン が 届きました。









やはり、

この サマーは

N VAN が 一大トピックス の ようです。


















ふむふむ。








ぱらぱら。








ピラーレス であっても

ドアの一部が ピラーの役割を果たしているので

安全性は バッチリ 保証されてます!























さらに、

荷物を ガシガシ乗せても

坂道発進も バッチリの

ヒルスタートアシスト機能も 搭載だそうな。


ほーーー!

おしゃれで かわいいだけじゃない、

馬力も 備える N VANなのですね。



























ピラーレスであるということは、


横からの 荷物が 出し入れ スムーズ!


時代は 進んでいます。



































からの、






わたくしの、

おたのしみタイム。












『 当たったら、何処にいこうかなぁ?』タイム。












ドーム型 ホテルですって!




土星にでも 行った気分で

星空を 眺めたいものです。




しかも、和歌山県。
















行ける距離。












行けなくないな、

行きたいな。



秋くらいに。

































という、


事務所にいながらも


夢の世界を膨らませてくれる

Honda じゃらん。






いいですね、いつも、ほっこりさせてもろてます。






























元気ないので、



宮代工場長に かまってもらおうと


元気ない 葉っぱ 挿してみました。










けど、


工場長は 忙しさのあまり、

ローリアクション。








ざんねん。



























川村パパ。



















ま、


みんな やさしいので ありがたいことです。






















今週末も


暑さ全開ですが、


皆さまの ご来店

お待ちしております。


































という 金曜日。


















若狭から送信

【愛知店】 風船達も夜はおやすみします。すこやかにあらんことを。

2018/07/19

こんばんは。








わたくしが、お休みを頂いている日も

愛知組スタッフが

私の電子パッドで

日常の写真を撮ってくれていることを

ほほえましくおもう次第です。

ふふふ。



みんなが ブログすきで うれしい。



























バルーンが 夜中に

うようよ 舞っていると

センサーが感知してしまうために






















この子たちも 毎夜 おねむ します。








NVANを 寝ぐら としています。





おはよう の 時間になったら

また、 ほよほよ 浮かんだりします。

























この日は、


川村パパが スポットのようでした。




















写真フォルダに

川村パパばかりいました。






















私は 不在だったので

イカしたコメント の 正解が わかりませんが、



























夏でも 美白なのは

うらやましいです。


























みんな それなりには、元気だったみたい。






ほんと、暑すぎて 熱中症寸前ですね。






店長の フォルムが 森の奥の民族の人っぽい。
































そうなんですよ!










夏ですから、




さらに、キッズにも

喜んでもらおうと


花火買いました!



パチパチしてください。













by 文室エンジニア。


























いい感じに 日焼けした 杉本清涼クン。









プライベートの 幸せ話を聞いたものの

若干 心配です。








ま、


すこやかに。




























お坊ちゃん成田。










Honda じゃらん 夏。




お配りしております。






いつも 女性のお客様に

ご好評いただいております。



なにせ、


無料宿泊券が 当たるそうな。




いつも、無料宿泊券が当選した場合の

シュミレーションを 妄想するのが 至福のときです。



























とびらの 向こうには 民俗 店長。
























花火で デコってみました。









花火、してね!


あげちゃうよ!
























私がいないときに、



のむ主任が ぬりえ してくれてました。




ダンディと オチャメ を 兼備する、

そんな紳士に 私は グッときます。






































植物さんも 熱中症。
























猛暑に 葉っぱ が やられてます。







ああああ。







はやく お水を グリーンに。




三十路に 浸透保湿を。

























という、


木曜日。














夏Honda キャンペーン

絶好調 開催中です!





宜しくお願いいたします!




















若狭から送信

737件中 316 - 320件表示  |  前の5件 | 次の5件