愛知店 情報掲示板

店舗検索:

愛知店店舗情報

【愛知店】 わたしたちの穏やかな日常。その6。

2018/04/27


お客様から、

寺子屋のように

歴史を教えていただきました。


偉人たちの気苦労が あったからこそ

今の 暮らしが 築いていられるのですね。


ありがたや。















ライトノベル文室。










文室エンジニアが

『 ライトノベルの本を買いました』

というので

中を見せてもらいました。



ライトノベルは

「 読みやすい軽めな小説」ということでしが、


パラパラしてみた 私は

『 全然、軽くないよ!!』

と 思いました。



軽くない小説を読める 文室ライトノベル。








私も このあいだの休日に 文庫本を読みました。

古文のように感じ、挫折寸前でしたが 読破しました。


よい 休日でしたな。







あ、 文室ライトノベル が 持っている (持たされている)のは

NVANの内装画像。





ピラーレスです!!


画期的な 空間デザインです。

iPadから送信

【愛知店】 わたしたちの穏やかな日常。その5。

2018/04/27





NVANを うまく オススメする 方策を

ねりまくっています。







なりなり。



ねるねる。
















カトリ店長。







昔、



『 カリントウ という言葉には
カトリ が 全て含まれていますよね。』

という 私の世紀の大発見を 報告すると、


『 知ってるわ!! 』

と 言われました。





カリントウ、





り。








なんでもないです。









店長は 思い遣り能力が 優れています。



だから、とりあえず ついていきます。

iPadから送信

【愛知店】 わたしたちの穏やかな日常。その4。

2018/04/27

お寿司のネタが 肉であるという流行に

乗ることを まだ拒んでいる 若狭です。



興味は あります。

はまちがすきです。

















エンジニア向けの ポスターを 貼り付ける ダンディ代表。






iPadから送信

【愛知店】 わたしたちの穏やかな日常。その3。

2018/04/27




のむ主任の 外出先での エピソードを聞いて

ほっこりする 事務員です。














昨日は、大阪研修ごくろうさまでした。








ダンディを体現する。





よい紳士です。







店舗に たくさん届く ポスターを仕分けしてくれました。





見極める男。

iPadから送信

【愛知店】 わたしたちの穏やかな日常。その2。

2018/04/27

成田おぼっちゃん の Excel能力に 感服する 事務員です。



頼りになるなる。















首を反らすと

首があるように見えるから そっちのほうがいいよ!



と 褒めると



『 それ どういう意味っすか!!!!』


と ツッコむ 萩崎青年。






ダイエット中の若者を 褒めるのは 至難です。




ベースが及第だから 問題なし。





iPadから送信

737件中 446 - 450件表示  |  前の5件 | 次の5件