八幡西店

住所
〒523-0016 滋賀県近江八幡市千僧供町622-4
TEL
0748-37-6082
FAX
0748-37-2060
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
8台
アクセス
国道8号線 六枚橋交差点 大津方向200m
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

ニュース&トピックス

loading...

  • :休店日

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【八幡西店】 休店日のご案内

2019/06/16



休店日のご案内です。





誠に勝手ながら、社員研修のため

下記期間休業させていただきます。



6月18日(火) 〜 20日(木)




お車のトラブルでお困りの場合は、

下記までご連絡お願い致します。




***HondaTotalCareご登録お済みの会員様***

緊急サポートセンター会員様専用ダイヤル

0120-995-999



***ご登録がお済みでない方***

JAF 0570-00-8139

短縮ダイヤル#8139




ご迷惑をお掛けいたしますが、

ご了承の程宜しくお願いいたします。




尚、6月21日(金)より通常営業いたします。

皆様のご来店お待ちしております。










最近、運転の不注意などで痛ましい事故が相次いでおり、

県内でも「交通死亡事故多発警報」が発令されています。


特に雨の日の運転は視界が悪く、

事故の確率が上がります。


いつも以上に注意して

安全運転を心がけましょう!


















【八幡西店】 ジョシプラのご案内

2019/06/07



こんにちは!


今週8日,9日はジョシプラです!


6月は『えびせんべい』

ご用意しております✩



あじさいとかたつむりを意匠した

この時期限定のえびせんべいです!

梅雨の風情をお愉しみいただければと思います(^^)








暑い日も多くなってきたので、

ドリンクニューも仕様に!!!



季節限定メニューはサイダーです

ご来店の際は、ぜひお試しください(^^)















そして、NEWがもうひとつ



この夏、N-WGN

新しくなり登場いたします!!




\さらに使いやすく/

 


\さらに安心に/





本日より

  先行ご予約受付スタート!!      







NEW N-WGNは魅力たっっぷり!!

詳細は、当店まで(^^)




皆様のご来店お待ちしております★











【八幡西店】 梅雨対策キャンペーン実施中★

2019/05/31


こんにちは。



早くも、もう6月ですね。

湿度が高かったり、ジメジメ暑かったり、寒くなったり、

お天気が難しく、苦手な季節という方も

多くいらっしゃるかと思います☂☂☂



そんな梅雨時期を少しでも快適に過ごしていただけるために

本日はおすすめのカーケア、

純正用品をご紹介したいと思います!








その①

\エアコンの防カビ防臭に/

わさびデェール



わさびの抗菌作用がニオイの発生源である

バクテリアやカビの繁殖を抑えてくれる効果があり、

湿気の多いこの時期オススメの商品です!

※エアコンフィルター交換時の装着を推奨しております。















その②

\雨の運転が多くなるこの時期に/

撥水ガラスコート


フロントガラスに撥水コートを施工することで、

水はけが格段によくなり、視界が良くなります。

汚れの付着防止にも効果的です!

リピーターになるお客様が多い商品です!













その③

\雨の日のお車の乗り降りに/

カサクリップ



センターピラーグリップにカサを固定でき、

雨の日でも両手が使えて便利です♪








センターピラーに取っ手がついているお車に使用できます。

(フリード、ステップワゴン、オデッセイ、N-BOX)









ただいま、

梅雨対策キャンペーン中です★

6月中はお得にお試しきますので

ぜひこの機会にお試しください(^^)

詳細はスタッフまで★









先週に引き続き、、

ご商談でクーラーバッグプレゼント中です!!!!






ご来店、お問合せ等お待ちしております!!










































【八幡西店】 Honda Chance Fair!!

2019/05/17


こんにちは!



第2段

『Honda Chance Fair』

開催です!!




話題の車種が多数!!



先日マイナーチェンジしたNEW SHUTTLE、

人気のコンパクトSUV VEZELは、

ただ今残クレ実質年率1.9%キャンペーン中です








期間中、ご商談いただいたお客様には

保冷温ショルダークーラーバッグ

をプレゼント!!!!!






大きい久木主任が持っていたら

小さく見えますが、たくさん入ります♪




これからの時期、キャンプやBBQ、

運動会や日常のお買物まで幅広く使えます♪








ぜひ、この機会にお話だけ、ご試乗だけでも

お気軽にご来店ください(^^)













5月も後半にさしかかり、

日中は暑くなってきましたね〜





今年もクールビズを実施させていただきます。



弊社では地球温暖化防止及び省エネルギー対策の一環として

クールビズを実施しております。

期間中は過度な冷房は控え、

原則ノーネクタイ・ノージャケットで勤務いたします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。






















【八幡西店】 ある人の安産祈願に

2019/05/14

皆様お元気でしょうか?だいぶ昼間の気温が上がり、朝晩との気温差が有り、お風邪など引いておられないでしょうか?
少し風邪気味ですが、元気良くブログ更新して行きますよ。
タイトル通りに、4月某日、ある神社に行って参りました。
そうです。竜王町にある苗村神社です。

非常に立派な神社です。こちらも、通るたびにどんな神社なんだろうと興味をそそられていました。
ある知合いの女性が3人目の男の子が産まれると言う事で、安産祈願に参りました。←参りましたと、お参りを掛けています。


入口に綺麗な松の木があり、写真を撮ってしまいました。時期的には今が一番良さそうですね。


入口の佇まいに見入っていると、小さな太閤橋が、多賀大社のと比べてもミニミニって感じです。
太閤橋も横目に入口に目をやり、辺りを見渡すと、あれー



両サイドを見ると、小学校側も、銀行側も、200メートル程の直線のグランド土が出て来ました。
なんだろうと思いながら、もしかしたら、小学校が近いので、子供達の100メートル走に使っているのかと
考えながら、門をくぐると、答えが分かっちゃいました。

祭りで、流鏑馬をされたんですね。興味深々です。
ちなみに滋賀県には流鏑馬の有名な所がたくさんあり、有名どころでは、
近江八幡市にある、加茂神社など、TV取材なども多数出ているみたいです。
なんか神社で昔から行われていた行事と言いますか、継承と言いますか、いいもんですよね〜。
ご興味のある方は加茂神社に出向いて頂きたいです。
門をくぐり、掲示板を抜け、少し進んでいくと、


めっちゃ可愛い子守地蔵の登場です。
さすが、安産祈願の神社ならではのお地蔵さんですね。
竜王町には昔から、色んな物から身を守る為に、色んな地名が付けられたそうな。
近くには、川守と言う地区があり、川を守っていたと言い伝えがあるそうです。
近くには、妹背の里と言う、キャンプや、子供達が遊ぶ施設もありますが、今日は雪野山トンネルを抜け、
八日市に入り、雪野山歴史公園にも行って来ました。


この看板は入口にあるのでは無く、田んぼ道から腰をかがめながら撮影しました。
だいぶ腰に来ているようです。色々散策していたら、歴史的なものに出会いました。




一瞬目を疑いましたが、時代は令和でありんす。なんか洞穴っぽい感じです。
恐る恐る中に入ると、閉所恐怖症が災いし、写真を撮りすぐ出てしまいました。


少し顔が引きつっていますが、なんとか笑顔で持ちこたえました。
その後秒で、穴を出たのは言うまでもありません。
最近、お客様から、ブログ見てるよと言って頂けるようになりましたが、
ホンマに行っているのかなど、疑いをかけられてしまっていたので、自撮りして参りました。
1人ですが、ちゃんと現地に行って、楽しんでいますよ。
公園の駐車場に目をやると、何してるんやろ〜みたいな目でこっちを見てきはるし、
とりあえず会釈をしておきました。そんなこんなで今日のメインは、知合いの女性が子供を産むので、
その安産祈願でした。しっかりお参りさせて頂いた結果、無事5月4日に元気な男の子が産まれました。
母子ともに健康と言う事でなによりでした。少しでも、知合いの方が、楽に子供が産まれてくるよう祈り、
それがしっかり届いたので、来て良かったなあと思う今日でした。

383件中 246 - 250件表示  |  前の5件 | 次の5件