愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 ナチュラルバスセット!とは名ばかりでなく、ほんとに欲しくなるレベルのお品。

2018/04/06

こんにちは。










愛知店に 鎮座する 若狭です。
























4月2日に さつえい。



杉本くん。




スタッフ紹介用。


















笑顔が キレイ。歯がキレイ。

歯列矯正中の 私は頓に そうおもう。

















だから、笑わないと もったいない!






愛知店 スタッフの 一員として

どうぞ よろしくね。




















うって かわって……






成田おぼっちゃん。



曲がったことを したことがない 表情で佇む。
























おぼっちゃん は 笑うと逆に ぎこちなさ が はんぱない。



だいじょうぶ。

ぎこちなさ は 誠実の証し。

祖母のような 気持ちで 援護いたします。

























おぼっちゃん が 邪念ゼロ のスマイルで

ちょこん と 持ってくれているのは

明日、明後日 の 女子プラ プレゼント !!



さくら 入浴剤!きゃわいい。

注。若狭セレクトの さくら入浴剤。
男衆からの反応は やはり イマイち。ちっ。


















優しい笑顔の 成田おぼっちゃん にも

ぜひ 配っていただきましょう!

さくら入浴剤の持ち方 からして ほんわか優しい 。






















あ、





数日前の 福本職人 愛妻お弁当。

彩りも バツグン。















さあさあ、




そこに 、さくら入浴剤を添えると

まるで お花見のよう。

あら、キレイ。



と はしゃぎながら、 嫌々シブい顔の職人の隣でシャッターを切っていると

職人は そっと メガネ を さくら の横に添えました。

ぷぷぷ。

かわいいとこがある 職人。























これは、昨日の朝。




川村パパ は 鼻が 詰まりに詰まっているようす。



だいじょうぶ、人生の風通しは よさそうだから、

すぐに よくなるよ。








背後で 颯爽と 歩を進める のむ主任。

カメラを チラ見してしまう。ふふふ。






















あ!







NBOX を ご試乗 、ご商談 いただいた お客様に
ナチュラルバスセット プレゼント中です!


これ、すごく よくないですか?

箱の中身を みんなで見分しながら

「 え、これ まじで いいやつやん! 」

「 これ 欲しい ですね、まじで。」


と 羨ましく観察しました。

















が、 当然ながら ナチュラルバスセット は お客様へ お届けします!






私共 は ただただ 全身全霊で

ナチュラルバスセットの宣伝に励みます。


箱も かわいいし。

















いや、箱もかわいいし。




















箱、まじで かわいい。






NBOX ご試乗、ご商談 お待ちしておりまーす!



























あ、

私です。




仕事しています。




なにしてんねん?

























O様の 部品交換作業 のお手伝いです。




福本職人に 頼まれて持ち、


福本職人がシャッターを切る。



そして 福本職人が 緻密な作業に掛かり、

野村主任も作業に加わる。









みんなの連携プレーにより

迅速な作業ができたのでは、と 、はい

若輩ながら 感じております。













O様の ご主人様は 当ブログを
『ブックマーク』してくださっているらしく、
奥様から 教えていただいた私は おおはしゃぎ でした。

ほんとうに ありがとうございます。

読んでほしいから更新しているのに、
読んでいると伺うとデレデレ照れてしまいます。
女心は複雑なのです。



















愛妻家の カトリ店長は
きっと女心の取り扱いスペシャリスト でしょうね。

なんちゃらの硬派な資格、1級も持っておられることだし。











はい、

NBOX キャンペーン プレゼント
たーくさん ご用意ございますので
ご来店 お待ちしております !








という、金曜日の 第一弾。














iPadから送信

【愛知店】 ほらほら、みてみて、成田 & 杉本 が ピュアな面持ちで 任務に励んでいるから!

2018/04/05

題名のテンションの高さと
実際、無人の事務所で電子パッドに打ち込んでいる対比、

に 思いをはせる 愛知店 若狭です。


こーんばんわ。











たまった 写真が 4月1日迄 追いつきました!

ので、

よーうやく、成田さん & 杉本くん ショットを お届けできます。

( 高柳専務も お待ちかねだった、愛知店での初 成田さんショット。)



















ほら!








4月1日の 成田さん。



洗い物をしている。



コップを持ちながら、蛇口を捻る仕草に
テクニックを感じます。ね!

















照れ笑い成田。




慣れない中腰の姿勢も 好感度が感じられます。






















見てください!



洗い物中なのに、こんなに爽やかな笑顔が自然とほころぶ人、

このスマイルに比肩する ハニカミ、そうそう お目にかかれませんよ!


にじみ出る 人柄。




注。私は 成田さんが 来てくれることを
オーバーヒートしながら 心待ちにしていたため
ヨイショが オーバーリアクションです。























待ってました!










スーパーHOPE 杉本くんの 入社をっ!


後ろ姿からも 真摯な仕事への姿勢が伺えて 好感度MAX。








見切れる 福本職人。
























杉本くん は 大きな声で、気持ちよく挨拶のできる いい青年です。

わからないことも 臆さず、素直に質問してくれる まっすぐな新入社員くん。










へそまがりな時も垣間見える 福本職人。


先輩風を吹かしに吹かしています。



いいえ、福本職人の腕のよさがあるからこそ
既に 杉本くんからの信頼を得ているのです。



















やや背を反らし 店舗の様子を確認する 視野の広い 杉本くん。








カメラから 見切れたいがために 背を反らし、

ただただ違和感のある 姿勢で 全て写っている 福本職人。
























キレイな つなぎも これから どんどん汚れてくるでしょう。



それは 立派なエンジニアへの近道です。



おばさんも ほんと、応援してるからね〜。






























あ、





フレッシュ感は 遠い彼方に消えておられる エンドー店長。






愛知店に来ると

「 また写真とるんやろ? 」

と自ら発言して 連写されるという 、墓穴をほっておられます。





















いいえ、私は いつも元気に 事務所に登場する
エンドー店長 の 弛まないエネルギーに 癒されています。

ありがとうございます。

















「 新年度の抱負をおしえてくださーい。」

と 伺うと、いくつかトピックスを挙げてくださったのですが、

どれも、『 ちょっと 商売っ気がでてまうなぁー 』

らしく割愛としますね。






















という、木曜日の夜。


この ブログ投稿が完了するのを
宮代工場長&文室エンジニアが 夜なのに
気長に待ってくれています。
いつも ほんとに 感謝しています。









ああ、
いい写真が てんこもりに まだまだ あるのですが
今晩は ここまでです。



また、あしたー で ございます。







いつも ご拝読 ありがとうございます。

(*^^*)



iPadから送信

【愛知店】 防災あんしんセットがとどきましたよーだ。それは便利なよーだ。

2018/04/02

こんばんわ。








上林お父さん( 総務部長 ) と
世渡り上手になるための知恵をおしえてもらっています。

トーク量の比率
お父さん0.5 < 9.5 私 です。
私は非常に よくしゃべります。三十路ですから。













はい!





防災安心セットが 届きましたっ!






















ででででん!



これは 数日前の 慢性的化粧くずれ な 私です。


カトリ店長から 防災安心セット を 渡してもらい
展示用なのに おおはしゃぎ の写真です。













中身は どんなのかなぁ〜と 申しますと・・















もしものときの、ポンチョ。





もしものときの、おトイレ。1。





























もしものときの、おトイレ。2。




もしものときの、おトイレ。3。






いや、もしものときの、おトイレの
品揃えが 充実ハンパない件。



























もしものときの、クッキー。







もしものときの、鉛筆。
























もしものときの、話し相手になる幽霊。






もしものときの、真っ黒な鉛筆。


























もしものときの、ピカピカライト。





もしものときの、ゴッドハンド。















実物を ご覧いただけますので

「 簡易トイレって どんなのやー? 」



「 ポンチョはイケてるデザインなのかー?」




「 黒いとイジられすぎる店長の実際は いかにー? 」





と 関心を持ってくださった方は お気軽に お声がけくださいね。

カトリ店長が、ハイクオリティな商品説明をしてくれること 間違いなし!です。




よろしくお願いいたします。




















えっとですね、





新年度になったので

装いも あらたにしてみました。

















私です。


わかりにくいこと この上ない 衣替え。





足を広げるな、ですね。


男衆に囲まれて どんどん自分が ガサツになってきました。

猛省。























新年度1日めの、野村主任。









私が 近頃 あわてふためいていると、
野村主任が 、お飲み物ゾーンのお手伝いをしてくださいます。
ほんとに 感謝の雨です。


そんな、時間を
「 のむカフェ 」 と呼んでいます。


のむ主任は実際 手際に無駄がなく
街の珈琲店の マスターのようです。
























のむカフェ。

従業員 と マスター。












のむカフェの成功を祈願して 撮影。




いいえ、新年度なので 2ショットを撮ってみた系。です。
















毎日 軽快愉快な スタッフが お客様をお待ちしておりますので

愛知店を 春からも 宜しくお願い申し上げます。














あ、

NEW 推しメンスタッフの

成田さん & 杉本くん の写真は また あした 。


おたのしみに〜。


















という 月曜日。



明日は 第一火曜日。定休日でございます。

お客様には ご迷惑をお掛けしてしまいますが
宜しくお願いいたします。





























iPadから送信

【愛知店】 サラバ、この礎が 人生の糧とならんことを。ご多幸がそそがんことを。

2018/04/01

こーんばんわ。







カトリ店長 & みやしろ工場長 と
新年度からの あれこれを 語り合いながら
ちょっと ささくれ立った 心が静まった 若狭です。

















卒業セレモニーの 写真をお送りします。

お付き合いください。



















まず!


数週間前から 福本職人の
卒業セレモニーを盛り立てる為の打診がありました。

全ては 北川さんを 気持ちよく お見送りするため。















職人が

「 実は もうプレゼント用意してるんすよ。 」

と 写真をみせてくれました。

いい後輩ですね。













で、いざ。そのとき。




花束を抱える カトリ店長。


はにかむ 北川さん。



ニヤつく職人。





















わたす店長。

うけとるゴリラ。


見守る諸君。



















大仕事をやりきって引き下がる 店長。



花束の似合わない北川ゴリラさん。


慣れない拍手をする職人。



文室エンジニアもつられて拍手。


























純粋な笑顔が完成する。























おおよろこび。


黒い肌に エンジ色が よく似合います。

























セレモニーを 見守る幽霊。





いいえ、店長。




















みんなの あたたかい まなざし。


















卒業式も閉会しまして・・・

















さぁ!

おそろしや、の棚卸しです。













文室エンジニア。







私が担当の部品まで 数を数えてくれている。















ショールームの暗闇にGODが出現、と思ったら 文室エンジニア。


ありがとー。

ほんと 助かったよ。




















そんな折に 現れた 彦根中央店 エンドー店長。




ポーズにジェネレーションを感じる件。
















いっつも 「 GOOD ポーズですね〜 」と おちょくると


ピースをする エンドー店長。& ゴーストみやしろ。
















棚卸しの忙しさに 躁になって 2人とも 逆に ハイテンション。














ゴーストの首根っこを捕まえる。

























あ、

中途半端ですが 今日も 写真がおおいので

一旦ここで オサラバです。








あ、今は ゴーストみやしろ工場長と

子育て談義をしています。


私は ゴーストの 娘さん エピソードを聞くだけで
ちょっと 仕事の疲れが 緩和されます。

サンクス、ゴースト。







iPadから送信

【愛知店】 卒メン と 推しメン が 相まみえる 3月31日。はやく私はお花見したいのに。

2018/03/31

夜分に こんばんわ。



棚卸しに追われる 宮代工場長と
私の雑務を手伝ってくれる文室エンジニアと
3人で残業がんばるナウです。
















これは、昨日の お写真。

いつもの、新車が積車に乗ってるやつやん、と思いがちですが

注目は

ぜーんぶ NBOXであることです。



地味ーに 感動。



ぜーんぶ NBOXだから。



















3月恒例。




カトリ店長が ブツブツ言いながら 棚卸しする姿。


毎年 ごくろうさまでございます。




















あ、




3月末で 卒業される

彦根中央店 の 田中康夫主任が
軽ーーい ポップな ノリで 挨拶にみえました。



バァムクゥヘンを頂戴している図。



真ん中にいる 宮代工場長の顔が 不気味すぎる件。

カトリ店長撮影なのですが

「 幽霊やん!」

と 爆笑してました。



















ゴーストみやしろ。





















剽軽な 田中主任が
新天地でも 活躍されること 間違いなし。





















今日も 青い顎をされていました。



















私も かげながら 応援を惜しみません。



























北川さんが 差し入れた ビッグティラミスを 実食する 田中主任。











私が カメラを持って動き出すと

それまでの人だかりが クモの子をちらしたようになる図。























そして 、ただただ 1人でティラミスを食べているだけになる 図。





カメラ用の 顔まで してくれているのに。













「 ちょっと!みんな! 一緒に写ってくださいよ!」




と お尻をたたいたので、

















素敵な ショットを収めることが可能となる。





















田中主任の 憧れの人は 野村主任。

それは、イイ話。






















同じく 3月末で 卒メンの 北川さんとの コミューンも形成。





















痩せている人 と 大柄な人。




















大柄な北川さんを いつも、これからも、慕っている 福本職人。




俯く表情もまた、かっこいいですね。


























今日、めずらしく ドライな職人が 事務員にやさしかったので

ひそかに 感謝しています。
































カトリ店長。



黒い顔だと思ったら 頭でした。


大変しつれいしました。




部下はいつも叱咤に鼓舞されております。

新年度からも お願いします。



















逆に、




明日から、入学の エンジニア杉本くんも

挨拶にきてくれました。左。



















お兄ちゃんも 付き添いですか? 右。




いいえ、川村パパです。


フォルムが激似。


ツッコむと 「 みんなに言われるんすよ 」 という件。













まーだ、まだ 卒業セレモニーの写真があるのですが

3月31日の 書類に追われる小生は

職務にもどります。



また、あした、です。



















という 土曜日。






iPadから送信

733件中 501 - 505件表示  |  前の5件 | 次の5件