愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 せっかく、type R が舞い降りたのに 写真を撮るタイミングをフライングした件。

2017/12/19

愛知店 若狭です。




火曜日ですね。
















本日、type R が 当店に 登場しました!!!!
















ががっが……











保護シールが 貼られたままなので、

「 今撮るの?? 」

という空気感でしたが

めげずに 萩崎さん を 寒空の下に誘い出しました。



ありがと。















萩崎イケメンは 半目になってしまう 確率が
非常に高いので
「 半目 、気をつけて〜 (^^) 」

というと
逆に 目を見開いていました。




















こんなかんじ………

































こんなかんじ………



















しっかし




「 わかりにくいわっ !!! 」


ですよね。



不徳の致すところです。















ので……





















いちいち、コメントに ユーモアのある

福本職人。

















身体は 細いのに 腕は太めなのは

職人故ですね。あっぱれ。























細っそい 川村パパ。






駅で
ハンカチーフを握りしめながら
恋人を見送る、乙女みたいです。







本人はこの写真をみて
「 お、いいかんじや 」
とコメントしていました。















最近、キッズスペースに
改革のメスを入れました。

まだ、道半ばなのですが………


















改革のメスに

「 これは わしのや!!!

かなん!! 」



と ぬいぐるみを抱きしめる




アマゾンの動物を取り仕切る

ジャングル大帝 のひと。











工場長、北川さん。






















工藤主任いわく

14・5年前の STEP WGN のキャラクターだった わんちゃん。



長年 当店の キッズスペースに鎮座していましたが



「 茶色になってるよね………

きちゃないよね………… 」



と、メス入閣。













主任が

お別れ前に 最後に

わんちゃん と 遊んであげています。































川村パパも おもいっきり 遊んであげています。



1年後には 愛息子を 肩車するのでしょう………


と 叔母さんのような 眼差しで シャッターを切っておりました。



















今回の キッズスペース へのメス入閣を

どうしても 成功させたいので
若狭の抱負と決意を

会議で不在にしていた 鹿取武将(店長)に
直筆で したためました。


たゆまぬ努力の証人として
文室エンジニアに 読んでもらったあと

鹿取店長の デスクに
セロテープで ぴったり 貼り付けておきました。
















数時間後、





愛知店に戻ってきてくれた
鹿取武将(店長)に
いつもの 40倍くらいの 笑顔で
「 おかえりなさい〜 」
と声をかけて、

その 1時間後くらいに

「 読みました?? 」

と聞くと

白い歯を出して声を出さず
笑ってくれました。






























































武将は いいひと なのです。

足軽にも やさしい。







iPadから送信

【愛知店】 成功と失敗を繰り返して人は大きくなるのだ!という、そんなこと。

2017/12/17

愛知店 若狭です。



こんばんわ。



日曜日が 無事におわろうとしています。






昨日、店舗内の展示車が 入れ替わりましたので、
本日の閉店後
愛知組 ファミリーが 広々空間に
乗車してみました。
















川村ドライバー。


萩崎おにいちゃん。




宮代おとうさん。







若狭おかあさん。






です。





軽自動車とはおもえない 快適な室内で
4人乗っても ゆったり しています。






















2トーンカラ〜です。イケイケですね〜。











それから………




野村主任の スタッフ紹介ボード欄を作成しました。










ボードを持ってくれているのは
当人 ノム主任です。


















ノム主任の 新規作成に 便乗して……………














わたくしも 自己紹介文を リニューアルしました。便乗便乗(^ω^)


































写真も 撮り直してもらいました。










































しっぱい作。




物の哀れ。






























萩崎イケメンも 撮り直しました。



























































半目。いつも、半目になる男前です。


















川村パパ。笑顔。
















































無。




























ともかく、野村主任です。


ダンディです。








これからも
愛知店スタッフを
宜しくお願い申し上げます。

m(._.)m


iPadから送信

【愛知店】 「安全意識を高めたいオーナー」、それは私だ!えっへん!という立派な方へ。

2017/12/16

愛知店 若狭です。






昨日、夜中に ようやく愛車のタイヤ交換を してもらいました。

わたくしは ライトで 車の周辺を照らしておく 係 でした。 えっへん!










スタッフの ほのぼの ショット。














ドライブレコーダーの 広告を 持ってくれている 野田女史と
はにかみを隠しきれない 文室エンジニア。

初々しいアベック風。






そんな、両人の となりで
たんたんと 職務を全うする 鹿取武将(店長)。
ブレない店長は リスペクトです。















わたくしも 来週中に 装着する (ようやく)
ドライブレコーダー。







純正の商品も
他メーカーの商品も
豊富に ご注文いただけます。
ドライブレコーダーに関する疑問や
ご質問にも 熟練スタッフ達が
ビシッと お答えいたします。

お気軽に お尋ねください〜。





















納車ボード も 冬仕様に 改装しました。

ヒュー、いいかんじ。



鹿取武将(店長)も 北川工場長も 野村主任も

割と シブめな表情で 電話をしているという…………

シュールな光景。





























コンビニで もらった ホットドリンクの容器が クリスマス調で かわいくて
ごきげんな ノム主任。

容器が 空になっても 自身で コーヒーなどと作って入れて
その日中、愛用されていました。
そんな ノム主任が かわいいいです。

「 ちょ、ブログ載せてくれよ 」と
自ら カメラの前に 近づいてきてくれました。






















「 今日の ネクタイ お坊さんみたいやろ ? 」

と言って写真を 撮らせてくれた ノムノム主任。






















場面は かわりまして……








冨江課長。


車ピカピカなう。














おひさしぶりの ブログ登場です。















ライダースが カッコいいですね。























よく、似合っていますよ。




















気づかれてしまいました。







冬も ニッコリ TOMY課長。
























笑顔がみれて よかっった。


iPadから送信

【愛知店】 CIVIC type R 到着までの カウントダウン がっ!!!

2017/12/14

愛知組 若狭です。


完全なる わたくし事なのですが、
まだ 愛車 N BOX 君の タイヤ交換が できていません……!

ですので、昨日 夜に 吹雪のなかで
「 もうあかん、ああ、こわい、もーあかん 」

と 不安に苛まれる ドライブを 過ごしました。



タイヤ交換 お済みでない お客様は
ぜひぜひ ご来店ください (^.^)














CIVIC type R。


を 本日は 再び アピールしたいと おもう所存です。












群がる メンズ、おじ様、お爺様、おとうさん。













雪よりも 白い 磨きあげられた 完ぺきな ホワイト。












































わたくしの 厚化粧よりも 白い type R。



カタログを 握りしめている 変な女性が わたくしです。






















しっかし…!


雪 、 ふりましたね〜。










開店前に スタッフ達が 雪かきです。



宮代チ〜フ & 福本職人。













北川工場長 & 野村主任。
























店舗では …

雪までをも溶かすトーク中の

高柳専務 & 鹿取武将(店長) & 萩崎イケメン。











なにかしらで、


めっちゃ わらっています。


















長靴で がんばる オッさん ??
















いやいや、工場長。























愛知店から みえる ゲレンデ。


























彦根中央店、田中雅彦さん。






にこにこ チャーミングでした。


















そして!




それでっ!





CIVIC type R が
当店にも 登場するのです。

12月 22日 見参 予定です。


実車登場を 知ったら
喜んでくださるであろう
お客様の顔が たくさん 浮かびます。
「 あの人も、あの人も…… 」

楽しみですねぇ (^ω^)(^ω^)







iPadから送信

【愛知店】 早起きして、大阪モーターショーに行ってきた件。

2017/12/12

愛知店 若狭です。




プライべ〜トで
大阪モーターショーを観てきました。

モーターショーを訪れたのは
人生初なので
いい経験をさせてもらいました。





でででは、

わたくしが 写真を撮った順番に ご覧ください m(._.)m











CIVIC type R に
おじさま達の 行列に並んで 乗車してみました。

あらぬ方向をみているの人が わたくしです。










SEDAN も ありました。












バイクに またがる
きれいな おねえさん。

私が この服着たら 貧相この上ないだろうなぁ と
ぼんやり 見惚れていました。













CRーV。

アメリカでは 約半数が 女性オーナーなんですって。

うらやましい〜。乗りたい〜。








S660 の 特別仕様車。

コモレビ エディション。

陽だまり感 満載の あたたかい 色味。




















EV (電気自動車)。

スモールながら すっごい 先進的な 見た目。









EV の スポーツカー も。













同じく EV の クラリティ。


ほー。












NSX。



わぁぁ〜。

高級感はんぱない〜。












ひれ伏したくなる 圧倒感。

はは〜。













































という、昨日の 話をすると

会場でもらった パンフレットを持ってくれた

川村パパ。











散髪したら、
また写真とらせてね。

iPadから送信

731件中 566 - 570件表示  |  前の5件 | 次の5件