愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 少数精鋭の愛知店は、団結力がめざましいのであります。

2017/10/10

昨夜、焼き鳥屋さんでネギマを食べ損ねたことを 悔やむ若狭です。


マタニティ広瀬おねえさん は 今、めんそ〜れ沖縄に バカンスに行っておられます。




数日、会えなくなることが さみしいので
写真を撮らせてもらいました。

美ら海。海ぶどう。首里城。海ぶどう。








そんな広瀬おねえさんとは対照的に、工藤主任は ガラスを拭いておられました。

案外いいひとです。





ハーフ顔の主任は 高い鼻を突き出して、ガラスを にらみつけておられます。

案外いいひとです。





主任は エンジニア達の助っ人として
車内清掃を手伝っておられました。


案外いいひとです。


助っ人なのに、工場内で1番大きな声でエンジニアに指示を出しておられました。








ゴリラ君(北川工場長)の お昼ごはんです。

「もやしは、ない みたいなもんや!」という肥満ゴリラ故の発言もありました。





工藤主任の お昼ごはんです。

車内清掃で、あれだけ汗をかいておられたのに
懲りずに 汗をしたたらせて、 ほふほふ召し上がっていました。






ゴリラ工場長は 土鍋2杯分たべておられました。





豆腐を口のなかで ほふほふ 中の主任。

鍋に3人前は入っていましたが、主任は最近痩せたそうです。

ちなみにゴリラ君は、ちっとも痩せないそうです。


私は、 この2人に挟まれて パスタを食べました。
鍋の湯気で、常夏かとおもいました。







萩崎くんが
「昨日めっちゃブログみましたよ!おもろいっすね!」
と教えてくれました。





お礼に、
オシャレぱ〜ま のセットで 毎朝 鏡の前を陣取っていることは
内緒にしてあげようと おもいました。




iPadから送信

【愛知店】 今日が体育の日だと、カレンダーで知ったばかりです。

2017/10/09

愛知店 ゆでたまごを大量に食べてしまった 若狭です。






来週末から 始まる ミニバンフェアの プレゼントグッズがミニオンです。

なので、本日 全身ミニオンを纏った Y様ご夫婦の息子さま 2人をみたとき

Y様は、ノストラダムス並みの預言者かと思いました。

奥に 写っているのが シャイボーイな お兄ちゃん しゅんき君。

手前が ミニオン柄の靴下が たまらなくカワイイ 弟 はるや君。





来週も、あそびにきてね ( ´ ▽ ` )ノ








昨日、ご子息の運動会に参加した 鹿取パパ 。

神隠しにあってしまい紛失していた CIVIC のノボリを
彦根中央店から おすそ分けしていただいたので、
朝から設置しました。

STOP 神隠し !!
NO MORE 神隠し!!





下取り車を 引き取りにきてくださった 本社の ダンディ野村 主任。

ありがとうございます。

映画スター のように 「写真はNGで」とのことでしたが
お構いなく載せました。すみません (´・_・`)

ハリウッドスターのように、カッコいいですよ〜。





iPadから送信

【愛知店】 HATCHBACKが 巷を ぶいぶい いわせています。

2017/10/08

愛知店 市販されてる回鍋肉の素はおいしいことを知っている 若狭です。







お知らせ。

うまく書けました。











はっちばっく が 試乗車として登場したり。

漆黒に パールがきらめく、ニュアンス豊かなブラック。

クリスタルブラック・パール。





はっちばっく の 内装。
ハッチ。





はっちばっく の シート。
ハッチ。





パールの きらめきが すさまじく、
車体に 「Honda Cars 滋賀北 愛知店 」と反射しています。

ハッチちゃん。

試乗も 大人気で、先ほど 運転席のドア付近を 目視すると
手 のあと がたくさん……!!
触り倒したいほど愛される ハッチちゃん。


こちらは、ゴリラちゃん。




タオルが 2本入っているのは、
車の中と外を拭き分けるためだそうです。






ゴリラちゃん(北川工場長) がもつホースから
偶然にも 虹が出ました。ゴリラなのに……。

そして、私のスカートは 無惨になりました。








右のタイヤは 腕のいいエンジニア 福本さん。





左のタイヤは 丁寧な仕事をするエンジニア 文室さん。


3連休ダァ〜!!
という 羨ましいお客様の ご来店を
今日も明日も お待ち申し上げております。

【愛知店】 無知の知について語ったことがありますが、おおかた忘れました。

2017/10/07

愛知店 パジャマの肌触りにこだわりをもつ 若狭です。





本日から、CIVIC の SEDAN が
試乗車として 降臨しました。

星のように強い輝きを秘めた、ダークなブルーイッシュガンメタ。

コスミックブルー・メタリック。

…… コスモスっぽい色という意味ではなさそうです。
北川工場長に尋ねると 「ガンメタや」と申していました。

「コスミック」からインスピレーションを受けすぎてしまいました。





ほーう。これが、コスミック。

ナナメからも隙なしの ハンサム。






内面までも 行き届いた コスミックゆえの 気遣い。






すわり心地も コスミック神殿のソファ 顔負けでしょう。







カタログのまねをして、キメ顔カメラ目線の コスミック。





おちゃめな一面も コスミックの セールスPOINTです。

「コスミック」に焦点が強すぎました。失礼しました。

とにもかくにも、
本日から コスミックに試乗していただけますので、
「待ってました!!」という方は
是非とも、ご来店お待ちしております m(ーー _)m




iPadから送信

【愛知店】 朝から みんなで掃除をするというのは 清々しい 心意気です。

2017/10/06

愛知店 毎朝 鏡で自分の顔をみるのが苦行極まりない 若狭です。


10月から、営業時間が変更になったことに伴い、
念入りな開店準備を スタッフ一同で エッサコラサ としております。







私は、9月の 飾りつけ を外したのですが
そのまま捨てるのが もったいない という狭量な心が わきおこり
ゴリラ君(北川工場長) に貼り付けてみました。
すると、車を拭くゴリラ君にタオルを投げつけられました。
うれしかったようです (⌒▽⌒)


それを、笑って見ていた 宮代チーフにも
貼り付けてみました。





チーフは、いつも お父さんのように やさしいです。








10月14日(土)〜22日(日) がミニバンフェアなので
お子様プレゼント用の ミニオングッズが すでに届いております。
朝から にっこにこ の川村くん。






店長は ブリジストンさんの タイヤを並べてくれました。いちばん右。







雨でも 屈することなく
シュッと した姿勢で お客様をお見送りする 工藤主任。





ぺこり。





主任ごくろうさま。





スタッドレスタイヤ先行予約
よろしくおねがいいたします。

ナウい この飾りは 私が シュッと作成しました。




iPadから送信

731件中 611 - 615件表示  |  前の5件 | 次の5件