愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 9月に突入して、暑さがやわらいだので 気持ちも穏やかで なによりなにより。

2017/09/02

愛知店 若狭です。




お知らせボード WITH いつも通り 背景と一体化している 鹿取店長。(←真ん中上の人物)







限定10万台のプレゼントです *\(^o^)/*

車検証入れが ホワイトなんて 斬新で カッコいい〜ですね。







どどどん!!!

本日 「 N for Life モバイルタンブラー ミニ 」 が 届きました (つД`)ノ

きゃー 、すっごい かわいい。タイプです(ハート)

興奮のあまり 私の タンブラーの持ち方が 気持ちわるくて 恥ずかしいです。

3456円(税込)でございます。


… 私は 買います。(ハート)

愛車N BOX に乗せて N GIRL を気取る予定です。


本日から、 新型NBOXの 試乗もできますので、
皆さまのご来店 お待ちしております



iPadから送信

【愛知店】 お披露目に 向けて スタッフの作業も 大詰めです、わっしょい←。

2017/08/31

愛知店 若狭です。




新型NBOX custom を展示するため
工藤主任率いる 当店営業 3人衆が 活躍してくれました。
わっしょい←。




工藤主任の ハンドルテクニックが 光ります。




萩崎の 『オーライ オーライ 』も いい仕事です。




ちょうどいい スペースに 駐車するため
3人は 力を 合わせます。




無事に駐車できて 川村の笑顔も輝きます。




「新型NBOXって ほんま いいよなぁ」
と3人が 口を揃えておりました。




そのあと、 工藤主任が 新型NBOX customの ノボリを
店内に うまいこと 飾ろうと試みては 頓挫されました。
……。
またこんどですね。
がんばりましょう、てつだいます!!わっしょい←。

iPadから送信

【愛知店】 ミルクちゃん からも お披露目前に 最終チェックの お墨付きをいただきました。

2017/08/31

愛知店 若狭です。

T様の 愛犬 ミルクちゃんです。
いつも ご来店ありがとうございます *\(^o^)/*





ミルクちゃんの 視線の 先には……




新型NBOXの 統一感あふれる 飾りつけが……!!




ほうほう……。






ミルク氏から
『まあまあ よろしいのでは ないか?』

と お墨付きを 頂戴しました。

ありがとうございます!




『まあまあ いいかんじではないか?』

と ミルク氏。
( 推測 )


ちなみに 私は ミルクちゃんから 懐いていただけませんでした。
抱きしめると 震えながら T様の元へ 舞い戻っておられました。

ちなみに 工藤主任も ミルクちゃんに 頬ずりしては
顔をそむけられて おられました。

好きなのに好かれないとは 世の常かもしれません。←



iPadから送信

【愛知店】 地上に舞い降りた天使 ひかるちゃん も お祝いモードでございます。

2017/08/31

愛知店 若狭です。






S 様の 愛娘 ひかるちゃん が ご来店されたので
新型NBOX の キーホルダーを プレゼントしました。




新型NBOX を 抱きしめておられる ひかる天使です。




『ママ! 新型NBOXって 超イケてるよねっ!』
と 言っておられることでしょう、
天使の言葉は アラサーの人間には 聞き取れず 申し訳ないです。






『新型NBOX 登場で お祭り騒ぎだぜ〜』
という 趣旨の 天使のお姿です。

かわいい… …かわいい。

赤ちゃんは いつだって いい匂いがします。

S様 ご協力ありがとうございました m(_ _)m
感謝 感謝でございます。



iPadから送信

【愛知店】 『肩から掛けるのが お気に入りやねん』と新型NBOXのお披露目準備にいそしむ主任。

2017/08/31

愛知店 若狭です。

それから、それから…






脚立に 登った 工藤主任が
肩から 新型NBOXの ノボリを かけておられます。






『ちょ、撮らんといてくれよ〜』と 言いながらも
優しい主任は 協力的です。




ノボリの 種類が変わっても
依然 肩掛けスタイルです。





肩掛け の方が 効率がいいらしいです。
さすが、工藤主任。





忙しいなか ありがとうございます。

私は 脚立の足を持ってみたり
「もうちょっと 右側は上 ちゃいます?」
などと 工藤主任の周辺を うろうろしておりました。

こうして、 お披露目 本番にむけて
着々と すすんでいったのでした。


iPadから送信


iPadから送信

730件中 641 - 645件表示  |  前の5件 | 次の5件