愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 季節の変わり目を観葉植物から感じ取れる風流な日本育ちで、よかった。

2017/08/24

愛知店、若狭です。
かしましい 題名で すみません。



完成の巻 《壱》



完成の巻 《弐》

なにが、いいたいのかと申しますと……

本日 開店して すぐに
観葉植物の業者さんが 来てくださいました。
いつも、こまやかな気遣い ありがとうございます。

秋に向けて 観葉植物を 入れ替えてくださいました。
近頃 植物さん達の落葉が目立つので 心配していたところでした。



葉っぱ が大きくなりました、ほほ〜う。



水やり も いつもしてくださいます。



夏向き 冬向き の植物があるみたいです。



黒い 工場長が
白い くまちゃん
を飾りつけしてみてくれました。



私も してみました。



クリスマスツリー にはしゃぐ童心に 返りました。



工場長は、 自身の写りが お気に召さなかったようで
私に もういちど 撮るように促しました。

『どうせ 黒いのに…』
という 心の声は ないしょです。

店内の飾りつけをする 店長が
『暑いで チュンチュン やな!!』と3回 連続で 言っておられました。
朗らかでした。

8月は ちゅんちゅん ですが
皆さまのご来店をお待ちしております (^ー^)ノ



iPadから送信

【愛知店】 「本当の革新というのは目に見えない」まではいかないけれど、伝わりにくい。

2017/08/22

愛知店 若狭です。

暑さで頭が スパークして
ブログの題名が おかしいのではなくて
元来のものです。



革新前夜。


木枯らし感が ありますね。

革新の凱旋。


なんてことだ〜。



ひゃあ〜。



モダン〜。


そうそう、
テーブルシートも …


ほう、ほう。

わかりやすい革新というのは、
広瀬先輩の髪型が さらさらボブにチェンジしたことです。
大人かわいい。

わかりにくい革新というのは、
若狭の髪色が 2トーンカラ〜 のはずなのに ただの黒髪なことです。
大人しっぱい。


本日も 皆さまのご来店をお待ちしております (^_^)

iPadから送信

【愛知店】 運転中に、それでなくても気を取られています。

2017/08/20

愛知店 若狭です。

週末は、いつもたくさんのお客様に来店いただいております。
本当に ありがとうございます ☆〜(ゝ。∂)




HONDA SENSINGは
『運転中に子どもに気を取られる私を助けてくれる』
素晴らしく気の利いた機能です。
ということは
『運転中に 空の色を見ながらぼんやり考えごとをしてしまうことが度々ある
私を助けてくれる』
ということですね。
それはいいですね、すごく。

SENSING機能付きの試乗車ございます。
よかったら、足をお運びくださいませ。



iPadから送信

【愛知店】 クーラントサプリメントを、よくわからない私でも、わかるように教えてもらいました。

2017/08/19

愛知店 若狭です、こんにちわ。
手首とデコルテが、こんがり日焼けしました。

さておき…



クーラントサプリメント ってなんなのだろう…
と昨日から気になって気になっていました。

女性ですと、特に『?』ですよね。
恥ずかしながら私が そうです。

なので、スーパーエンジニア福本氏 に
忙しい合間を縫って 教えてもらいました。
いつも ありがとうございます。

クーラントとは、エンジンの冷却に必要な大切な部分だそうです。
数年使用していると性能が下がります。

HONDAのクーラントは蒸留水を使用しているので
長期間の使えるのですが、
それでも、長く使うためにはメンテナンスが必要です、ね。
そんなときには…


夏におすすめ!オーバーヒート防止!ラジエータをお守り!
それが、クーラントサプリメント! よっ!
当店では 2480円で メンテナンスさせて頂いております。
ほう、お財布にも まだ優しい。


たどたどしい説明ですが、興味を持ってもらえると幸いです。



きっと、日焼け後のメンテナンスと同じくらい大切ということです。


iPadから送信

【愛知店】 2日連続で、脚立に登る私に きっと手を差し伸べてくれる人が 見当たりません。

2017/08/18

愛知店 若狭です。

ブログの題名が、気持ちわるくなってしまいました。
あしからず (゚o゚;;



本日 納車の M様ご家族の お車3台です。

奥のオデッセイから 手前のS660 に お乗り換えされました。
かかか かっこいいっ!!!
真ん中の N−BOXは奥さま が乗っておられます。


昨日、倉庫から 4年前の ポスターが出てきました…
昔のポスターなのに 今見ても なんかイイかんじ! ということで…


鹿取店長&北川工場長から サイズ違いのドライバーを 計3本 お借りしました。



『僕、持ちましょか?』
と、当ブログの大ファン 営業 川村 が にっこり 2shot。





窓からの 陽射しに 怯えながら 設置してみました。わーい。

なかなか 熱い文章がポスターに書いています。
ほっとな残暑と ほっとなポスター。





iPadから送信

734件中 656 - 660件表示  |  前の5件 | 次の5件