- 住所
- 〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
- TEL
- 0749-42-4511
- FAX
- 0749-42-5513
- 営業時間
- ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
- 定休日
- 第1火曜日・毎週水曜日
- お客様駐車場
- 15台
- アクセス
- 国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
ニュース&トピックス
-
お知らせ
WR-Vの新車をご成約かつ登録の方に9インチナビプレゼント!
-
お知らせ
ACCORD 2025 Early Summer 先行予約受付中
-
2025.04.17
最高傑作な毎日を。N-BOXがモデルチェンジ。
-
お知らせ
N-BOXシリーズの新車をご成約かつ届出の方に5.5万円分Honda純正用品購入クーポン+5千円分平和堂商品券プレゼント
-
お知らせ
N-BOXシリーズご試乗でLOGOS×Hondaオリジナルクーラーバッグプレゼント! さらに抽選で300名様にハーゲンダッツギフト券1万円相当プレゼント!
-
お知らせ
NEW STEP WGN 2025年5月登場予定
-
お知らせ
N-WGN バリ保実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
N-WGN 残クレ実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
N-BOX バリ保実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
N-BOX 残クレ実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
2025.03.06
思い立ったら、出かけよう。WR-Vがモデルチェンジ。
-
2025.03.06
WR-V Z+ / Z 特別仕様車 BLACK STYLE 登場。
-
2025.01.10
その一秒を、一心に。CIVIC TYPE R RACING BLACK Package 登場。
-
お知らせ
今と未来に、ゆとりと安心。バリュー保証プラン
アクセスマップ
お店の情報掲示板
【愛知店】 色々と
2019/11/15
スーパー寒がりの広瀬です。
冷たい風が吹き、秋らしい寒さになりましたね。
これからの季節は大の苦手であります。。。
朝、あともう少しだけ毛布にくるまっていたいものですが、
そこは気合いで起きます!
気合い以外の何でもないですよね。
今日も小ネタをちょこちょこ紹介させて下さい。
前回、インフルエンザ予防に鮭が効果的とお話しさせてもらいましたが、
また新しい情報を得ました。
皆さん、緑茶に含まれるカテキンパワーはご存知でしょうか?
緑茶をちびちびと飲むのが良いらしのです♪
カテキンには抗菌作用があるので、定期的に飲むことで喉の粘膜についたウィルスを
流してくれるようです。
あくまでも予防の一つですが、
手洗い、うがいはどこでもできる訳ではないので、飲むだけでもいいのなら、
簡単ですね。インフルエンザにかからないよう皆さん気をつけましょう。
さて、ショールームの中は暖房もきいており、
特にお昼からは日が差してきてポカポカであります。

えーと、、、こちらの方は誰でしたっけ?
眩しすぎて目が開けられない営業マン萩崎くんです。笑
ちょうど萩崎くんの席に日が差してくるので、
座っていられず、裏へ出て行ってしまいました。
最近どんどん丸くなってきたなあとみんなにいじられてましたが、
「違います、顔に肉がつきやすいだけなんです」
と、苦しい言い訳をしていました。
それから痩せる宣言をしていたので、今後に期待しましょう。
えー前説が長くなりましたが、
ここからが今日の本題です。
秋は文化祭や紅葉などお出かけの多いシーズンです★
皆さまJAFはご加入されていますでしょうか?

出先でのバッテリー上がりやパンク修理などのトラブルに備えて
ぜひおススメします。
私も、子供のキーとじ込み事故(インロック)をやらかしてしまったことが
あります。
保険のロードサービスで充分だと思っていらっしゃる方も多いと思いますが、
JAFは「人」にかかるものですので、
マイカー以外のお車の運転にも使えます。
もしまだ入っていない方は、
当店の定休日や営業時間外での、万が一のトラブルに備えて
ご検討されてみて下さいね(*´ω`*)
ガソリンスタンドや飲食店などで使える会員特典も充実していますよ★
来年のカレンダーが届きました(^。^)
早いもので一年ももう終わりです。

工場では何やらタイヤを外して、輪っかを入れるのに苦戦中のご様子。

難しそうです。。

鹿取店長がするのを真剣な眼差しで見る文室エンジニアと江村メカです。


終わりに杉本エンジニア
|
【愛知店】 川村ブログ 第7打席
2019/11/12
好きな変化球はスライダー、営業マン川村です。
また2ヶ月ぶりでの登場です。
その間いろいろなことがありました。
台風

家の横の道も暴れてました。
千と千尋の神隠しの千尋のお父さんみたいに、
パパのクルマは四駆だぞ!と言いたいところでしたが、残念ながらFFです。

国道へと出る道も完全に封鎖されてしまいました。
あの日15時から夜の21時まで停電してしまい陸の孤島と化しましたがなんとか
生き延びることができました。いぇい。
次は最近の話を。
萩崎営業マンと家の庭にピザ釜を作ろう計画をしていまして、着工しました。

なんとも素人のやっつけ作業。
ちなみに右の人はラーメン屋の店主ではありません。
パペットマペットでもありません。
萩崎(笑)です。
とりあえず適当に固めたので一度火を入れてみることにしました。

簡単バーベキューが開始されました。
食あたりになる確率はラルフ・ブライアントが本塁打を打つより高いと言われる萩崎君と
ホタテと大アサリを焼きます。
この時の萩崎君は“二枚貝は怖いぞ!”と言いながら貝殻から身を剥がしていました。

火の中にはサツマイモを入れて焼き芋にしました。
三本入れて半分は炭化してしまいました。
この時、二枚貝崎君は“これは美味いな!リベンジしたいな!”と述べられました。

用意周到な彼は斧と薪まで持参していました。
用意周到崎君はコーヒを入れてくださりました。
といったような2ヶ月でした。
そろそろ僕の趣味の野球やモータースポーツがオフシーズンに入り、引退や移籍情報が
世間を賑わせてきました。

こうやって球界を去っていく選手も。
まぁあなたは何年も前からニューヨークのファンにサヨナラ言われてたでしょうけどね(笑)
野球に関してはプレミア12という国際試合がまだ開催中なので是非日本を応援しましょう!
これからの季節、天候や路面状況が悪くなりますので運転には十分お気をつけて
楽しいカーライフをお送りくださいと、土砂降りのサーキットで80km/hでコースアウトした
営業マンがお送りします!

おかげで雨の運転が怖いです。ありがとうございました。
ばいちゃ。
|
【愛知店】 ♪女子プラのお知らせ♪
2019/11/07
こんにちは♪
事務員 たね村です(^^)/
11月に入り、はや一週間、
みなさま お元気にお過ごしでしょうか( ^ω^ )
私は まんまと風邪気味です〜…。
風邪なのか? 秋の花粉症なのか?
とりあえず 鼻声です。うぅ…。
身体は元気なんですけどねっo(^-^)o笑
みなさまも、この時期、風邪や インフルエンザにご注意くださいね〜(>_<)
さて、一ヶ月経つのって、ほんまに早いですよね!
今週末は、毎月恒例の、
女子プラで〜す!!(o^^o)/
11月の女子プラは、
と〜ってもいい香りのハンドクリーム & かわいいあにまるハンドタオです♪
こちらは クールな のむ主任☆
午前中だったので、お顔がまだベストオブのむ主任ではないとのことで
こちらの写真☆
個人的には 朝イチでも 全然 イケイケでしたが(^^)v
午前中の研修を終えて戻ってきた
はぎざきくん と なりたくんを 待ちかまえて 撮りました☆
なりたくん、ぜんっぜんカメラ目線じゃないですね( ̄^ ̄)
裏で作業をしていた 成田くんを 事務所に呼び戻して、
廣瀬さんと 撮ってもらいました(^^)
一枚め撮ってくれた写真が、半目になっていたり、
なんか もっとこう、角度つけてよ〜 センス〜 とか
さんざんいろいろ言われながらも、
がんばって撮ってくれました。ありがたや〜。
はい、作業に戻ってください。(・ω・)
長ぐつ成田くんでした★
11月9日(土)・10日(日)の☆女子プラ☆
みなさまのご来店を 心よりお待ちいたしておりま〜すっ\(^-^)/
|
【愛知店】 ゆったりとした時間からのフェアのお知らせ
2019/11/01
日中は暖かい日も多いですが、朝晩は寒くなりましたね。
今日で10月も終わりで、明日から11月、、早い!
ホットの甘い缶コーヒーをちびちびと飲みたくなります。
最近、インフルエンザ予防に鮭が効果的だとTVで知りまして、
鮭を意識して食べている広瀬であります。

もちろん、私が作ったものではございません。
鮭の料理もオシャレなものが色々ありますよね。
ホイル焼きやクリーム煮、ちゃんちゃん焼きなど…。
私はやっぱり定番の塩鮭が一番好きです♪
えータイトルどおり、本日の愛知店は、
ゆったりとした時間が流れております。
休憩時間中の様子
こないだ届いたbarチェアに座りたがる川村くん。。
この後、悲惨な目に合うとは思いも知らずに。

上機嫌でクルクル回っていると背後から、とある人から高速で椅子を回され、
案の定、机の脚で、思いっきり足を強打する川村くんでした。。。
ドンマイ、お疲れ様です。
さあ!ここで真面目なお知らせです。
11月2日(土)からは、ホンダウェルカムフェアです☆(^。^)
新車をご商談の方にはこの、ホンダオリジナルフェルト収納BOXをプレゼント!(^。^)


広げて、おうちのごちゃごちゃする小物入れなどに使用して頂いてGOODです♪
キッズコーナーのおもちゃも少し変わりましたよ(^。^)


ご来店お待ちしております♪
|
【愛知店】 とある休日
2019/10/25
先週の感謝祭はおかげさまで
沢山の方にご来店頂きましてありがとうございました。
皆さま美味しいカレーはできましたでしょうか?
さてさて、もうすっかり食欲の秋ですね。
ついついご飯の後にも
お菓子などに手がのびてしまう広瀬です。
先日のお休みに「アクアトトぎふ」に行って来ました(^ ^)
ハロウィンシーズンで、なおかつこの日は祝日ということもあってか、
めちゃくちゃ人が多かったです!
ここには、水族館だけでなく、動物と触れ合える広場等あり、
色々見て回れるところでした♪
が、とにかくどこに行っても人が多かったので、おチビを連れて歩くのは
水族館くらいで精一杯でした。
ビッグかぼちゃ

仮装をしている子たちもいました。
いつからハロウィンはこんなに社会現象を巻き起こすような
イベントになったんでしょう。
年々パワーを増して、いまやクリスマスを超えそうなくらい一大イベントですね。

淡水魚

ゾウガメを気に入ったようでずっとみていました。
水族館の入ってすぐのところだったので、
「このペースだったら日が暮れてしまう!」
一瞬焦りましたが、
進んで行くと、途中でグズりだし結局抱っこで早歩きで出てきました。。。笑
その後ジュースで機嫌が直りました。
それから、今回は入れませんでしたが、
アシカショーもあるみたいです(*´ω`*)
近場でどこかお出かけを考えていらっしゃる方には
ぜひ、おススメします♪
さて、それはそうと
最近の愛知店はですね、ちょっと訳があって、
バーカウンターが届きました。
決して、仕事後にお酒を飲む為ではございません。。。笑
一応きちんとした理由がございますのでご安心くださいませ。

慣れた手つきで、さくさくとテーブルを組み立てる鹿取店長と、
台を支える成田くん
完成

バーチェアに座る成田くん。
最初は事務所にとても違和感がありましたが、少し見慣れてきました。笑
バーチェアが無駄にそこだけオシャレです。。。

ミニオンズとたね村さん(^o^)
ミニオンたちがちびっこを待っているよー。
今日は長文になってしまいました。
皆さま、はなの金曜日です。
今日一日頑張って行きましょー!
|