- 住所
- 〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
- TEL
- 0749-42-4511
- FAX
- 0749-42-5513
- 営業時間
- ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
- 定休日
- 第1火曜日・毎週水曜日
- お客様駐車場
- 15台
- アクセス
- 国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
ニュース&トピックス
-
2025.07.10
フィットがモデルチェンジ。
-
お知らせ
「夏Honda」開催中に、ご商談いただいたお客様へオリジナルジャガードスリムバスタオルプレゼント!
-
お知らせ
N-BOXの新車をご成約かつ届出でHonda純正8インチナビ購入クーポンプレゼント!
-
お知らせ
ステップ ワゴンバリ保実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
ステップ ワゴン残クレ実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
ZR-V 残クレ実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
お知らせ
ZR-V バリ保実質年率1.9%キャンペーン実施中!
-
2025.05.29
新しい可能性は、もうあなたのもとに。アコードがモデルチェンジ。
-
2025.05.15
ようこそ、FAMILY FIRST classへ。ステップ ワゴンがモデルチェンジ。
-
2025.04.17
最高傑作な毎日を。N-BOXがモデルチェンジ。
-
2025.03.06
思い立ったら、出かけよう。WR-Vがモデルチェンジ。
-
2025.03.06
WR-V Z+ / Z 特別仕様車 BLACK STYLE 登場。
-
お知らせ
今と未来に、ゆとりと安心。バリュー保証プラン
アクセスマップ
お店の情報掲示板
【愛知店】 免許保有者5人に1人がJAF会員!・・入ってないですか?入りましょうか?
2018/10/26
夕方、蚊に刺されました。
ちょっとブルーですが、
もう かゆくないので 蚊を許します。

本日、
毎月 届く JAFからの お知らせが届きました。
ぱらぱらぱらぱら。

この冊子が、すんごくわかりやすくて
しげしげ読んでいると
杉本クンが 『それ、いいですね!』と
声をかけてくれたので
一冊あげました。
杉本クンの 真面目さに かなり好感をもつ 三十路です。
お客様と JAFのお話しをしていますと、

『保険で、ロードサポートあるから・・』
というお声を よく耳にします。
確かに・・。
任意保険のロードサポートだけで
充分なんじゃないか?
と 私も以前までは 考えていた派です。
が、
JAFのお話しを させて頂いてから しばらくして
『 この間 タイヤがバーストして 、すごい困ったから
やっぱりJAFに 入らしてもらおうかな。』
『雪道の運転、去年すっごく不安だったから
今のうちにJAF加入しときますわ。』
と、再び お客様から依頼を頂戴したりします。
そうですよね。
困ってからでは 遅いです。
【もしもの時】は 訪れないのが1番ですが
【もしもの時】に 備えておくことは もっと大切ですね。
あら。

保険のロードサポートって
案外『無料』の範囲が・・・・・ですよね。
レスキューしてもらえるのは
有り難いこと この上ないけど、
予想外に費用が かかっちゃうと
パンクしたタイヤよりも凹みそうです。
『え、不安煽るやん!!じゃあさ、 入ったほうがいいの?』

そうです。
やっぱり、安心はお金に変えられません!
JAF様に 守ってもらいましょう。
日本自動車連盟ですからね、
ほんときっと 全国どこにいても
駆けつけてくださいます。
女子の皆さま、
よく考えてみてください、
タイヤパンク修理ひとりで できない・・ですよね?(私も)
雪道にはまったら・・半泣きです・・よね!(私も)
バッテリー上がり・・半端なく うろたえます・・よね?(私が)
勿論、この コアなブログを読んでくださっている
お客様は
Honda Total Care にも
当店から ご加入くださっていることと思います。
そのときに
マスク事務員が、
『JAFにご加入されると、無料の範囲は更に広がるのですよー。』
などと、うっすら にこにこ 言っていた 記憶が・・・
ん?
忘れましたよね、ですよね。
いえいえ、
この コアなブログを 読んでくださっている お客様は
きっと 車のトラブルと縁遠い 優良ドライバー様なのでしょう。
しっかし、

おっと、待ったです。
安心に慢心すべからず、です。

5人に1人が入っている、その仲間入り、しちゃいましょうか?
『なんとかなるだろう』という うっかり慢心を
『いざというとき頼りになる』安心に換えましょう。

それからですね、

JAFメイト も パラパラしげしげ すると
あらまぁ、素敵ページを はーーっけん!!
今月から受付開始の
地方版図柄入りナンバープレート紹介ページがっ。
わぁ。すごい。いろいろあるー。
個性が キラキラ 『こんちわ!』してます。
どれどれー。

茨城県、好きですねー。
いいですねー、オシャレです。

ああ、王道の可愛さも 魅力的。
ひょこっとしてるー。
そ。

我らが滋賀県。
当店からも既に
複数のお客様が 滋賀図柄 デビューなさっています。
実物も、湖の水色 が美しく映える
素敵なナンバープレートでした。
いかがですかー?
貴方様の愛車で町中の視線を釘付けに!!
今日ですね、
閉店後に 杉本クンに
我がNBOXのオイル交換を 依頼しました。
礼を伝えると
『空気圧も見ときましたよー、けっこう低かったんで ちゃんと調整しときました!』
と、爽やかに、かつ さりげなく 報告してくれました。
・・・!!!!
超 感動なんですけど。
『ありがとー』みたいな 軽い礼から、
『有り難う御座います!!』と 言い直しました。
いや、
ほんと、いいエンジニアです。
まじ感動です。
まごころ点検を 、快く 的確に 実施してくれるなんて、
ほんと偉いのです。
という
気遣い溢れる エンジニアが
お客様のお車を 整備させて頂いておりますので、
これからも 宜しくお願い申し上げます!!
という 金曜日です。
若狭から送信
|
【愛知店】 今日という日の諸々、あれやこれや。
2018/10/25
再びです。
私が 髪の結い方を クロワッサンにしたら、
気づいてくれたのは トミー課長サン のみだった本日。

このあいだの週末、JAFの お兄さんに頂いた 反射ステッカー。
ちょっとうれしくて 使えずに デスクに挟んであります。
が、
使ってみなきゃ 意味がない!
ので・・

なにをコラージュしてよいか わからなくて
『HONDA』と 刻んだ 事務員。
よし。
また 暗闇の中 ライトを当ててみよう。
反射材というものは
よく 夜にウォーキングしている人が 腕に巻いていたり、
自転車のタイヤに 貼られている
暗闇でも ライトに照らされると
キラリと光る アレ、です。
要りますね!
暗闇では、キラリといきましょう。

また、
免許を取得前の 思春期世代に 限定サイトが あるそうな。
しかも!無料!
いいじゃぁないか。
残念なことに
思春期よりも晩年期に近い私は 範囲外ですが、
免許取得前から JAFの優待サービスが受けられるのは
すっばらしい、待遇です。いいなーー。
そうそう。

かんせーーい!で、ございます。
??

ほら!
数日前よりも
より レインボー感を 強く押し出していますね!
事務員の入念な取材活動により、
緻密な紹介文となりましたので、
よかったら ご来店の折には 一読くださいね。
今宵はですね、

綺麗です。
帰社された のむ主任が
『綺麗な月 興味ある系のひと??』
「興味ある系っ!」
『 よし、来い! 』

オレンジ色の 大きな月が
まんまると 下のほうに
重たく輝いていました。
画質がーーーーー。
カメラを構える 事務員を見届けると
颯爽と 立ち去る のむ主任。

(ちょっと 寒そうです。)

(月の煌めきを知る、ダンディズムです。)
それでは、お仕舞いです。
若狭から送信
|
【愛知店】 Honda硬式野球部が 紅く燃ゆる闘魂で活躍しているそうな。
2018/10/25
あたたかいですね。
この間、友人と
『どうして飛行機に乗ったら耳がキーーンとするのか』
『しかも、私はどうして人よりキーーンが 酷いのか』
『飛行機乗りたいけどキーーンが怖いから どうしよう』
・・の件を語り合いました。
割と真面目な時間となりました。
はい?
本題とは 『無』関係です。(ごめんなさい)

今日、こんなのが 届きました!
夏は、終わったのに 、うちわ??
と 訝しんでいると
店長から、

更に、タオル と メッシュな生地の Tシャツが トスされました。
お?
かなり 赤いぞ・・
おおおおおお、応援歌??

レッツゴー Honda!?
かなり どストレートな 曲名。
謎が 解けました。

我らが Hondaには 硬式野球部が 存在するのです!
(NSXミニカ、が かなり 気になります。)
それは!それは!

応援せねば、!!
文室エンジニアは 最近とみに
CRーVへの 憧れを 強くしています。
ふふふ。ステキな気持ちですよ。

杉本くんから
最近 『1人暮らしってどうなんですかね?』
と 相談を受けました。
三十路は、生活力の困窮していることを 力説しました。
おっと!
かくにも、
来る 11月1日から、京セラドーム大阪において
社会人野球日本選手権大会 が 開催されますので、
Honda硬式野球部を レッツゴー応援しましょーーう!
という お知らせで ございます。
若狭から送信
|
【愛知店】 今日はショートケーキの日です。まずまず納得できる理由で。
2018/10/22
今朝から 張り切って Honda ジャンバーを
羽織って出勤してみましたが、
結局すぐ腕まくりしてしまい、
1時間後には 脱いでいました。
上着の選択が 困難な 秋です。

近ごろ、
合間あいまを 狙って
スタッフ紹介ゾーンの 衣替えを試みました。
7割くらい 「完」なのです。

店長。
『次 散髪したら、撮りますからね!!』
を
いやいやしておられます。

主任。
背景は マカロン。

私チョイスの 笑顔写真。
手に カップ麺を持ち お湯を注ぐ前に
戯れで盗撮した、その瞬間。
(カップ麺らへんを巧く切り取れた自分をほめたい。)

文室エンジニア。
背景が ごめん。
サボテンで ごめん。
(売り場で、『サボテン色紙』を発見したときの、
『うわ!めっちゃ カワイイ!』が、
想像以上に人物とはマッチしなかったことを反省。)

萩崎青年。
ツンツンバージョン、サボテン。
あ、
萩崎くんとサボテンは なんか馴染んでるなー。

川村パパ と サボテン。
サボテンにしか 視線が向かない事情。

ああああああああ。
サボテンが 似合わん!
成田お坊ちゃん。
(色々な柄の素敵紙が あったのに、
どうしてこうして サボテンにしたのだ私。)

文章だけ 最新。
ただただ 『つぶやき』です。

各テーブルに
どどどん、と鎮座しております。
よかったら、
お待ちの間に パラパラしてみて下さい ( ´∀`)
宜しくお願い致します!
という 月曜日。
若狭から送信
|
【愛知店】 彦根のフェスティバルに行って参りました。1の巻。
2018/10/20
こんばんは。
寒いですね。
指先を さすりながら ポチポチ綴っております。
フェスに行ってきました!!!!!!
(カッコよく言ってみる。)
今日 と 明日
県民の憩い場(!)ビバシティ彦根で
話題の軽自動車の展示会が 開催しております!
『話題の』先駆者は、
いつだって Honda車でしょーー!
という ご贔屓 全開で
のしのし Hondaブース へ 足を 運びました!
N/。
NBOX。
NWGN。
365日、 話題持ちきり の Nシリーズ。
NONE。
N/。
NBOX。
ヒューヒュー!
イエイ!イエイ!
という 笑顔MAX で
高柳社長と Hondaブースを
わっしょいわっしょい させて頂きました。
他の Honda Cars スタッフの方々も
張り切ってスタンばっておられました。
HONDA は どこかなーーーー?
体験してきました!
すっごく ビックリでしたが
初体感だったので、ほんと いい経験でした。
『こわいい、こわい!』
と なりますが
ちゃんと 停まりました!
車内で 手を口に あてながらも
わぁわぁ 大騒ぎしました。
誤発進抑制機能も 体感させて 頂きました。
踏み間違いしなくてすむのは 大助かりですね。
未来が進んでいるのを、しかと 感じました。
ステージも ありました。
写真では 、ガララン としてますが
ちょうど 大道芸を 目撃できまして、
社長も 『凄かった!』と おっしゃってました。
盛り上がってます。もりもり。
おでんがたべたい。
おでんがたべたい。
おでんが……
おで…
(心の声)
2の巻へ。
若狭から送信
|