愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 3度あることは、まだまだ続くよ、どこまでも。

2018/04/13

ワカサです。


もう、次 名乗らなくて いいですね?



















カトリ店長 & 業者さん。


2人は なかよし。頼り頼られ イイ関係。







この写真の ほのぼのスタイルが うらやましくって

たまらなくなり・・














はい、お次。

iPadから送信

【愛知店】 その2。今宵、題名のユーモアはご遠慮する方向で。

2018/04/13

わかさ です。






2度ある事は3度ある。





















萩崎青年。










トイレ清掃員。




福本職人に負けず劣らず チャラっとした風貌ではあるが、

( ちなみに2人は とてもなかよし。)

言葉遣いも綺麗で お辞儀の形も美しい 若者。



この、意味不明のポーズも
なんかしら会話のなかでの
意味ありあり の ジェスチャーだったのに
記憶は 彼方。


















はい、お次。



iPadから送信

【愛知店】 はい。今から コンパクトな連続投稿が始まります。金曜の夜分。

2018/04/13

こんばんは。



愛知店で 黒髪になった 若狭です。




やっと自分の電子パッドが とりあえずは使えます。

が、1投稿に1画像という旧態依然です。

しばし、がまん。






















はい!












成田おぼっちゃん。





朝の 掃除。



高いところに目をつけられる 視点の高さ。


ぐんぐん伸び伸び 助太刀たのみますね。



















はいっ、次。

iPadから送信

【愛知店】 毎日の たのしい日課に水をさす 由々しき事態が勃発してしまいました。なんたる。

2018/04/12

こんにちわ。






愛知店で 時に大声をだしてしまう 若狭です。






























杉本くん。



左手に もってくれているのは、 NONEと CHUMSが コラボしている冊子。





CHUMS が 読めない…読めない…

読めない私は 「 ちゅむ?」




素直に カトリ店長に訊ねる。「 俺はしらん。」


素直に ミヤシロ工場長にも伺う。 「 んー、俺も読めん…」


素直に たまたまメンテナンスでおられた 観葉植物屋さんにも 問う。

「 いや、読めないっすねー 」


















で!調べる。ミヤシロ工場長様ありがと。





チャムス と 読みます。















キャラクターの ペンギンも

ペンギンにみえるだけで

「 アカシア カツオドリ 」らしい。



ふーん。

カツオ?
































私は、若かりし頃に CHUMSの
パーカーやら、カバンやら、小銭入れを購入し
現在も保有しています。

のに、のに、読めない。























とりあえず、冊子の中身も おシャンに いけてますので、

ぜーひ、ご覧くださいませ。

































ただの 心の声なのですが、

私の 電子パッドが 体調を崩しました。


これは、イヤがるカツオドリ店長 を
ガチで 15分くらい説得して カツオ店長の
電子パッドをお借りして 更新させていただいてます。



カトリ店長 、お忙しいのに
いつも 部下の ガヤガヤにお付き合いありがとうございます。


私の、電子パッドには
10日の楽しい写真が めいいっぱい貯蔵されているっていうのに、のに!

業者さんと店長の2ショットを撮ったのに!



当ブログをチェックしてくれている業者さんは
カツオドリ…あ、カトリ店長を

「 武将 !」と 呼ばれます。

ブログの影響ですね。ふふふ。



次は 「 カツオドリ ! 」と呼んであげてください。

んー、ちょっと呼びにくいですね。

あ、大変失礼致しました。



私は、個人的に
鹿取店長にすごくいろいろと感謝しています。
こうみえましても。

肌はどす黒いがハートはまっ白い! 店長です。

あれも これも 地味に感謝している エピソードはあるのですが、
とりあえず、店長が カツオドリ店長だったからこそ

私は ここで働かせていただけている、という気持ちで
頭をたれておきます。











ああ、話が 湿っぽくなってしまいました。














角にも、



1つの投稿に
1枚の写真しか添付できず、
且つ、カツオ店長の電子パッドが使いづらい。




という、由々しき近況です。














ま、みんな 元気です。














川村パパは ひそかに、私と色違いのHondaフリース着用デビューして
ごきげんだし、

萩崎さんも、お腹がヤバいと ことあるごとに イジられています。

成田おぼっちゃんも、いつも 颯爽と 駆け回ってくれています。


いま、TOMY課長が 事務所が来て
私の黒髪デビューを おちょくっています。




















という、一同です。








早く治りますように。ほぁー。





【愛知店】 文室エンジニアが ちまちま事務仕事を手伝ってくれているナウ。それは神。

2018/04/09

こんばんは。








愛知店に 毎日通う 若狭です。


















それは それは 大切な お知らせ。








フキゲンな 福本職人。

実際、この写真を撮ったあとに
秒速で 帰還されました。






ということで、

明日の PMは お休みを頂戴いたします。

ご迷惑をお掛けしてしまいますが、
どうか宜しくお願い申し上げます。

スタッフ一同。































バタバタして、笑顔が消えてしまいそうなとき、

ふと、癒される 瞬間が あります。











川村パパの 出先を告げる ボードに

「 with 杉本 」と 書いている。


ほほえましき。






















私め の データ入力作業を 手伝ってくれる

成田おぼっちゃん。



しかも!表計算が匠。

ほーんと、救世主。























若干の ドヤ顔。









これもまた、ほほえましき。































今日は ネタ薄 なので、


なーんか お蔵いりショットがないかなぁ と探してみました。







右が 私め です。



知らんがな! ですね。



これは 昨年受講させていただいた、3日間 缶詰め研修のときの写真。

とてもよき 想い出です。







これからも 不器用ながら がんばりますので
よろしくお願いします。

ん?

誰へのメッセージなんだろ。




















という、月曜日。


ちょっと 寒いですね、また最近。

iPadから送信

731件中 491 - 495件表示  |  前の5件 | 次の5件