愛知店 情報掲示板

店舗検索:

愛知店店舗情報

【愛知店】 お坊ちゃんで始まり、お坊ちゃんで締める。半年は、推しメン。(次点)

2018/06/30

こんばんは。
























こんばんは。









昨日、






2階の


おそろしく おそろしい 廃れ具合だった

お部屋を それなりに

だいじょうぶな レベルまで

掃除しました。








ので、



立たせてみました。





有難う!!











なんせ、



無限!MUGEN。





































上林総務部長お父さんが やってきました。










のむ主任が 気を利かせて

カメラを 向けてくれてるのに



いそいそ と にげる。



























しつこく 呼び寄せる。


















































自撮りをする。


























いつだって、まんざらではないのに


素直でない お父さんです。







































宮代プログラマー工場長お父さんは


いつだって 笑顔が ステキです。




































杉本クンの 工具箱の


スペシャル加減に 感服。







中身は

まだまだ これから

生えそろっていくのでしょう。


















宮代工場長の工具箱は


充実の装備です。







もう、これ以上 、生えそろう ことはないでしょう。













ん?









工具がね。






もうベテランエンジニアですからね。









だから



もう 『 生えそろわない』でしょう。





























私はね、


ここだけのはなし、



宮代工場長が 最も 推しメンなんです。






来世は、楽園に生まれるでしょうね。

人徳が高いから。
































文室ライトノベル・エンジニアの

工具箱に 置き去りにされていた 定規は


没収。




































暑いけれど、



いい1日でしたね。




















という 土曜日。






































若狭から送信

【愛知店】 お坊ちゃんが台風の目になってくれると信じている。3年後くらいに。

2018/06/30

お坊ちゃん成田を イチオシの若狭です。















残業中の事務所の 男達の会話は

いたって シュールです。







萩崎青年 『 逃げても逃げても追ってきますやん! 』

のむ主任 「まるで、ゾンビのようやな 」









ふふふ。


























本日、

S2000に お乗りいただいている

K様から、頂戴しました。



( 天候がよっほど万全でないと S2000には 乗らないスタイル 、愛車愛!)








































私の愛車が NBOX故に、でございます。





ありがとうございます。







しかし、今日は 晴天でしたね。














































パパ昨日。





























パパ今日。







パソコンで当ブログをみてる川村パパを

ブログにアップするループ。












私が いいたいのは、


夏に若いフレッシュマンが

白いワイシャツを着てると

清々しくて すてき だと思う件。



ここにきて、

真っ白って いいよね。
















ちなみに、


今日、萩崎青年も

真っ白ワイシャツだけと



清々しくは、 ないね。






んー。


人柄かな。







ん。



体型かな。









いえいえ、


顔面ハンサム、ピカイチです。








































杉本クンが


萩崎青年のように










ならないで。

















いいえ、





見習うべきパフォーマンス多々あり。











































若狭から送信

【愛知店】 な り た け い す け は か ら あ げ が こ う ぶ つ 。

2018/06/30

こんばんわ。











愛知店の 若狭です。






貧血ですが レバーが苦手ですが

今夜、食べてみようと思います。

くさいですよね、レバー。




























タイヤ交換。





















がんばるよ。

























だって、



















お仕事、がんばったら























おひるごはんが、




















おいしいからね。




























ばんごはんもね。


































くだらなくないことが、

世の中には

たんまり と あります。















若狭から送信

【愛知店】 ジメジメはんぱないですが、自宅でエアコンを少しケチって翌朝後悔。

2018/06/28

こんにちは。
















贈答品の夏季限定アルバイターのように

粛々と黙々と手を動かして

来月の女子プラ様に向けて

ラッピング〜に勤しんだ事務員です。


こんにちは。








& 紫陽花の花のようなバインダー と 土色の店長 (手)





































文室ライトノベル・エンジニアの 肩の上に

トイレットペーパーの花火を上げる。























拒まないのは 優しさ故。

































逆光!!!!




























正座!!!


























あ、土色の人が 撮れた!

と 思ったら あいにく 店長でした。














































昨日、

洞窟を歩きながら

一句詠んでみました。










先週末、

幼い姉妹 お2人が STEPWGNから 降車されるとき、

かわいい花柄や苺柄の小さい傘を自分で広げて

自動ドアまでの そんなに遠くない距離を

ぴょんぴょん跳ねながら 歩いておられた姿が

とっても印象的で 読みました。


事務員ババの一眼レフです。





















という、木曜日。















女子プラ様、宜しくお願いいたしまーす。


すでに、仕込みは 万全ですので!




















若狭から送信

【愛知店】 ほぼ夏!お坊ちゃん成田、昨夜の夕食は鶏の照り焼き。私は、余り物。

2018/06/26

こんにちは。















もう、暑いし元気ないのか、

元気ないからバテてるのか

ループしながら、

貧血薬デビューした 若狭です。

三十路になると

外界からの摂取が 増えてしまいますね。




















頭が、 ほわほわ しているので

キレが悪いですが、



愛知組の 穏やかな 日常に

今日も お付き合いください。






















バーバパパ 、キーカバーを 注文してくださった U様に。

バーバパパが 無事に届く。




私は、このとき 不在でして、

後ほど 担当営業の 萩崎青年から

この お写真を 見せていただき

心の腑から

アッパレワッショイ紙吹雪 な 気分でした。






































夕陽と 杉本クン。


しっかし、さいきん

夕方になると 一見の価値ありですね。























男たちの戯れ。







私の相棒、お坊ちゃん成田が イジられている。

見張り番に、ならなくては。





ま、お坊ちゃんが ニコニコしてくれているのが堕天使です。
































私は、こうみえても 自称キレイ好きです。





自分の デスク周りから

誰もいない瞬間を 見計らって

ゲキ落ち洗剤で 掃除を始めてみました。






















が、ゲキ写されました。



















が、




この姿勢が よほど しんどかったのか、

冷房の効きが いまいちだったのか、







掃除中に、不慮の 体調不良になったのですよね。





いや、


三十路は カラダにガタが きてます。




昨日は ご迷惑かけました、スタッフの皆さま。



















































にっぽん、がんばれ。

































ふむろん、がんば。







この、表情、あたらしくて すきです。


























新車を 磨く お坊ちゃん。




車体に お坊ちゃんが 反射して 煌めいてます。









今日、

合間に

お坊ちゃんと

地蔵盆や夏野菜や停電や介護施設 などなどの

時事ネタトークをしました。



もはや、

井戸端会議の ジジババ様 並みでした。





いや、


穢れがないのでね、お坊ちゃん。


ババは 癒され、和みます。






























杉本クンは

最近、新入社員とは おもえないほど

メキメキと頭角を にょきにょき 出してきて

頼もしい存在です。







ババは 応援しています。






























私が、不在の間に・・




のむ主任が撮影してくれてました。































子 カマキリです。






















私は こういう着眼点を 見落とさない

ダンディ世代に はんぱない 魅力を覚えます。





















ので、














お礼の 文を 認めました。



































からの、























俳句を詠んでみました。



かまきりが

はざまにみゆる

つゆしぐれ






です。


















ご査収ください。























という 火曜日です!



















若狭から送信

731件中 326 - 330件表示  |  前の5件 | 次の5件