愛知店

住所
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野224-1
TEL
0749-42-4511
FAX
0749-42-5513
営業時間
ショールーム10:00〜19:00
サービス受付10:00〜18:00
定休日
第1火曜日・毎週水曜日
お客様駐車場
15台
アクセス
国道8号線 愛知川ボウル 斜め向かい
展示車・試乗車
キャンペーン
中古車情報
車検・点検予約

アクセスマップ

お店の情報掲示板

【愛知店】 対象車種のご成約&残クレ低金利キャンペ〜ン。をマジメにお知らせするつもりが、ああ。

2017/11/20

愛知店 若狭です。




こんにちは。

日差しがあっても、日中でも
ただただ 寒い寒い ですね。
今夜 石油を買いにいこうかな………







きょうも 仲良しそうな 冨江課長 & 野村主任。

ほほえましき限り。













「ん?」




冨江課長に 気づかれてしまいました。
















「若狭さん、も〜う、またー」

と 冨江課長。








冨江課長は お知り合いの方からも

「ブログみてるよ〜」

と 声を掛けていただく機会があるそうで


「まいっちゃうなぁー」

といいながらも
いつだって まんざらではなさそうで ございます。








「 一緒に 写りましょうよ〜」

と言われても だんまりの ノム主任。










「ほらほら、 いいじゃないすか〜」

にも だんまりを決め込む姿勢。
























近頃 、 冨江課長は スマートフォンを
新しくされたそうで、 ごきげんです。


SP 風。
















納豆ごはん を召し上がりナウ、の工藤主任。














冨江課長が ノム主任と 私を 盗撮。







申し訳ありません。



そんな オフショットばかりで ごめんなさい。


前振りが 長くて 失礼いたしました。














大切な お知らせは こちらでございます。


お得なキャンペーン開催中でございます。



詳しくは 営業スタッフまで お気軽に (^_^)



試乗キャンペーンも開催中なので お気軽に (^_^)



タイヤ交換キャンペーン開催中なので お気軽に (^_^)




スタッフ一同 ご来店お待ちしております。









iPadから送信

【愛知店】 タイヤ交換キャンペ〜ン、今日も愛知店にハリケ〜ンを巻き起こす。

2017/11/19

愛知店 若狭です。






ご来店くださいましたお客様
ありがとうございました。








タイヤ交換ハリケ〜ンを 乗り切るため
愛知組男衆は総出でアタックです。

ごくろうさまでした。








サービススタッフだけでなく
営業スタッフ、店長も みんなで協力です。












1番手前に 写っているのは 野村主任です。



ごくろうさまです。











タイヤ積み中。












袋を シュッと 広げる ノム主任。


頭が下がります。












中腰で タイヤを 袋に入れるため
奮闘する ノムノム主任。







ありがとうございます。







今、 お隣で 野村主任が
「元気な野村主任もお疲れ模様」って伝えたい とのことでした。


ごくろうさまです。








話は 変わりまして、





本日 お客様から
「 N−BOX のエンジンが始動しないんですっ!」

という ヘルプのお電話がありました。



宮代チーフが 電話対応してくださり、
無事にエンジンは始動したのですが


「スマートキーの電池が切れてエンジンがかからない場合の対処法」
を 教えてもらいました。














私の N−BOXの スマートキー (実物) です。



毎日の愛用により 薄汚れています。

さておき、





対処法は……





スマートキーの Hマークをスタートボタンにしばらくあてます。

グリーンのランプが点灯したら、ブレーキをしっかり踏んで
スタートボタンを押すと………



エンジンが かかります。



1回では、うまくいかないことがありますので
エンジンがかからない場合には、同じことを繰り返してください。





ですが、スマートキーの交換時期を知らせる警告灯に
事前に気づいておくことが、大切ですね。





私も 勉強になりました。


ふむ。


iPadから送信

【愛知店】 Honda 安全運転実技講習会 に参加させていただきました。

2017/11/18

愛知店 若狭です。



昨日 彦根で開催された
福祉施設送迎ドライバー様を対象とした
Honda 安全運転実技講習会に参加してまいりました。












彦根中央店 遠藤店長も
CIVICを 磨き上げて お客様を迎える準備中です。









机の上を セッティングしたり……











受付場所もバッチリ。




左は 彦根中央店 田中雅彦さんです。
声から姿から 優しくて
ご来場された お客様も 2人の笑顔に
冷えた身体が あたたまったことでしょう。














Honda Cars 滋賀北の 西澤誠 社長から
開会の 挨拶がありました。


社長が 自身の体験を踏まえながら
介護職に携わる参加者様に対して
「社会的に大変 意義のある お仕事をされている」
と話されていました。









続きまして、

鈴鹿から来られたインストラクターの方が
Honda の安全運転に対する取り組みなどを話してくださいました。













では、いざ 実技へ……!


ということで 屋外へ













イチョウ と 遠藤店長 と 車いす。


秋のシュールさが 見事に調和しているショットです。











出番を 今か今かと 待っている 高柳専務。























出番が やってまいりました。

車いすに乗っているのは 私です。

若干 緊張しています。















角度をかえると………













娘を見舞う父 しかみえないショット。















装着ON。














おおおお。


スムーズに 乗車できました。


すごい!

N BOX + 。














つづきまして、







利用者様を乗車している想定で

負担を少なくするブレーキの踏み方の講習がありました。

















高柳専務 熟練の オーライオーライ。









それから………



事故防止を図るため

駐車講習もございました。






















遠藤店長 の オーライオーライオーライ。



日頃の 彦根中央店の 風景を 垣間見たようでした。





















貴重な 体験をさせていただきまして
本当に ありがとうございました。

iPadから送信

【愛知店】 11がつ14にち、夜。愛知組は野田女史の歓迎会をなごやかにひらく。

2017/11/18

愛知店 若狭です。



本日、タイヤ交換のハリケーンが過ぎたあと
(ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。)
カトリ店長と 先日の歓迎会の写真を精査しました。



オフのときも、
愛知組は なかよく わいわいしております。
よかったら ご覧くださいませ。






まずは、主役の 野田 優雅 女史。





料理に トッピングされていた お花をのせてみました。

ハワイア〜ンな エンジェルに早変わり。


men\'sのみでなく 若狭おばさんからみても
キューん とする キューティーさです。


















野田女史の引き立て役として


北川工場長にも のせてみました。








予想通り、
木登り中に 熱帯植物をつけてしまったゴリラ感が 醸しだされました。
いいかんじ。












お肉に 大喜びのみんな。

とても おいしかったですね〜。



川村パパは ねむたそうです。













サザエに はしゃぐ
工藤主任と 北川工場長。












初デートの カップル。







………のようにみえる
野田 & 文室。
ヒューヒュー。








おばさんだっって…!!








プリチィ な野田女史と 女子ト〜ク をしました。

こうみえて プリチィ野田は 私の1つ年下なので
子どものころみた アニメとか 話があいます。









一緒に アイスクリームを 頼んだりもしました。

左の チョコミントが 私のなのですが
「うずまきが 私だけかわいくないー!
私が おばさんやからかー!」

と もはや意味不明なポイントで 大笑いしていました。












しかし、


後から写真を見返したときに
最も ニンマリ したショットはこれでした。







































工藤主任の
リバーシブルパーカーの裏地が…







裏地が すごい!




きっと ハイレベルなお品なのだとおもいますが






裏地が すごい。







一体どこに売ってるんでしょうね。





私では 恐れ多くて聞けないので
どなたか 工藤主任に
「裏地がすごい パーカーどこに売ってるんですか?」
とお尋ねになって
こっそり私に教えてほしいです。笑。








よい夜でした。














iPadから送信

【愛知店】 もしものときに、パニック前に、レスキュ〜マン。

2017/11/17

愛知店 若狭です。


屋外で 風に吹かれに吹かれ
耳が 北極でした。
ホッキョクグマの気持ちがよくわかりました。







数日前に
メンテナンス商品棚をリニューアルした際
ひときわ 色あせた箱に入った商品を見つけました。
むむむ………。



スポットライトを再び当ててあげるために
ご紹介させていただきたいと思います。








モダンに変色していた箱は カトリ店長に確認後 来世へと旅立ちました。

中身は 無事に新品のままでした。ほっ。











これは、なんぞや と問われれば……









レスキューマン と申します。



????




ただのカッターじゃないの?


それならば、カッターで いいんじゃないの?


なんか 2500円くらいするし……



と、箱だけでなく
中身までも 来世へ追いやってしまいそうでしたが

宮代チーフに
「普通のカッターとは どう違うのですか?」
とお尋ねしました。










結果、



全然違う



とのこと。






車の シートベルトというのは
特殊な編み方でできており、
衝突時に シートベルトが 外れなくなった場合
とても 普通のカッターでは太刀打ちできないそうです。
いやはや、それはこまった。








というときに、














レスキューマンが あるのですね、


いやはや、助かった。





車内から避難したいときに
ガラスも割れちゃうし
シートベルトも切れるという優れもの。











要る!!














ですので、

これからも 大切に
レスキューマンを 展示させていただきます。




もちろん ご購入もできます。



それでも

「普通のカッターで いいんちゃうのん??」

というご質問が 万がいちにもございましたら
わたくし 熱弁いたしますので
宜しくお願い申し上げます。(^ー゜)安心第一。





iPadから送信

731件中 581 - 585件表示  |  前の5件 | 次の5件